令和7年度託児ボランティア養成講座 ~あなたも子育てサポーター~

更新日:2025年08月01日

ページID: 18629

(イメージ)令和7年度託児ボランティア養成講座 ~あなたも子育てサポーター~

開催場所・会場
小牧市まなび創造館 研修室(9/11)、多目的室(9/18)研修室、料理教室(9/25)
開催日・期間
09月11日(木曜日) 09月18日(木曜日) 09月25日(木曜日)
エリア
まなび創造館
イベントの種類分野
イベント / 催し , 講座・講演会
申込み
08月01日(金曜日)から 09月10日(水曜日)

イベントの詳細
内容

子どもに関わる活動がしたい!これまでの子育て経験を活かしたい!という方、子育てサポーターとして子育てのお手伝いをしてみませんか?


第1回

令和7年9月11日(木曜日) 午前10時から正午

子ども・親・サポーターとのよりよい関係作り

講師

小牧市 指導保育士

 

第2回

令和7年9月18日(木曜日) 午前10時から正午

幼児安全法 ~子どもに起こりやすい事故と予防と手当~

講師

小牧市赤十字奉仕団 幼児安全法指導員

 

第3回

令和7年9月25日(木曜日) 午前10時から正午

お子さんを預かり子育てサポーター体験

講師

託児の会「しゃぼんだま」

 

対象

子どもの好きな方、講座終了後に託児活動を考えている方

講座終了後、希望者は託児者として登録し、有償で活動していただけます

定員 先着

20名

※託児の会「しゃぼんだま」会員も研修会として参加します

申込み 08月01日(金曜日)から 09月10日(水曜日)

8月1日(金曜日)午前9時30分から、下記必要事項を記入しQRコード、メールまたは直接まなび創造館窓口(ラピオ5階)で申込みください。

【必要事項】

1.託児ボランティア養成講座

2.住所

3.氏名(ふりがな)

4.電話番号をご記入ください。

託児の会「しゃぼんだま」

メールtakujinokaishabondama@gmail.com

関連ファイル
費用

無料

持ち物

筆記用具

問い合わせ先

〒485-0041 小牧3-555

小牧市まなび創造館(ラピオ5F)

電話番号 :(0568) 71-9848

 

 

関連ページ

関連イベント