子育て世代と高齢者のつながりDIY

更新日:2025年08月28日

ページID: 49216
活動の目的・目標

<目的>

・公共施設等で市民によるDIYのワークショップを行うことで、DIYの普及につなげるとともに、参加者同士で作業する世代間の交流を促進します。

<目標>

・参加者が内窓DIY技術を習得し、自宅でも再現できるようになることを目指します。

・作業を通じて、世代間の協力や交流を促進する関係づくりを行います。

このように東部地域でのまちづくり活動が実施されています。

様々な取組を東部まちづくりニュースにてまとめています。

ぜひご覧ください。

断熱内窓パネル製作ワークショップ

DIY ワークショップ
DIY ワークショップ

ご自宅の窓に内窓を設置することで、断熱効果が上がり、冷暖房効率を高めることができます。

内窓制作の一式がホームセンター等で売られており、ご自身で設置も可能です。

このワークショップでは建築事務所のプロの方からDIYについて学ぶことができます。このワークショップに参加し、一度DIYを体験してみませんか?

お子さまを連れての参加も大歓迎です!!

お子さま向けの体験ワークショップも準備しています!

9/13(土曜日)ワークショップ個人宅

時間 9時30分~12時30分(9時受付開始)
会場 個人宅
所在地 お申込みいただいた方に直接お知らせします
定員 15名(先着)

11/8(土曜日)ワークショップ野口会館

時間 9時30分~12時30分(9時受付開始)
会場 野口会館
所在地 小牧市野口柿花73番地
定員 15名(先着)

タイムスケジュール

9:00~ 受付開始
9:30~9:55 あいさつ、断熱・DIYワークショップのミニレクチャー
9:55~12:10 内窓制作ワークショップ
12:10~12:25 参加者同士の交流タイム
12:25~12:30 あいさつ

当日ご持参いただくもの

・ドリンク、タオル

・汚れてもよい恰好