めざそう!アサーティブでロジカルな発言スキル【託児あり】

更新日:2025年07月25日

(イメージ)めざそう!アサーティブでロジカルな発言スキル【託児あり】

開催場所・会場
まなび創造館研修室
開催日・期間
令和7年9月28日、10月19日、11月2日、30日、12月14日(日曜日)午前10時~正午
エリア
まなび創造館
イベントの種類分野
イベント / 講座・講演会
申込み
08月01日(金曜日)から 09月27日(土曜日)
託児希望の方は、9月7日(日曜日)までにまなび創造館で利用手続きを完了させてください。

 

 

イベントの詳細
内容

ロジカルシンキング(論理的思考)の方法と、アサーション(自他を大切にしながらコミュニケーションをとる)方法を学びます。二つの方法を織り交ぜた発言スキルを身につけましょう。

日時・学習内容

とき

学習内容

1

9月28日

・自分のタイプを知って印象をマネジメント

2

10月19日

・自他尊重の伝え方(アサーション)

 3

   11月2日

・伝わるためのロジカルシンキング

4   11月30日 ・総合演習1

5

12月14日

・総合演習2

※都合により講師・内容等が変更になる場合があります。

 

講師

 

安達 幸世 氏(Office Human Power 代表 )

 
対象

一般(18歳以上)

定員 先着

30人

申込み 08月01日(金曜日)から 09月27日(土曜日)

8月1日(金曜日)から、申込フォーム、または直接まなび創造館窓口。(先着順)

 

託児について

1歳から未就学児、定員5人・先着順

※申込時に託児の利用を希望された方のみ受付。

9月7日(日曜日)までにまなび創造館で利用手続きを完了させてください。

 

関連ファイル
費用

無料

持ち物

筆記用具

申込み・問い合わせ先(講座の申込みについて)

まなび創造館 女性センター(ラピオ5階)

〒485-0041  小牧市小牧三丁目555番地

電話番号:0568-71-9848 ファクス番号:0568-71-9840

メールアドレス:tasedai@city.komaki.lg.jp

関連イベント