ひとりで着る、着せてあげるゆかた基本マスター
更新日:2025年02月20日
- 開催場所・会場
- 味岡市民センター 2階 多目的室
- 開催日・期間
- 2025年6月4日(水曜日),6月18日(水曜日),7月2日(水曜日),7月16日(水曜日),8月6日(水曜日),8月20日(水曜日) 10時00分~11時30分
- エリア
- 味岡市民センター
- イベントの種類分野
- イベント / 講座・講演会
- 申込み
- 03月25日(火曜日)から 05月02日(金曜日)
-
内容 |
ゆかたで基本の着つけと帯結び(ゆかた帯)の練習をします。
第1回(6月4日) 「着つけに必要な準備(持ち物)」 着つけに必要な小物等の確認、準備をしましょう
第2回(6月18日) 「基本の着つけ」 ひとりで着る、着付と基本帯結びレッスン
第3回(7月2日) 「着物風に」 長襦袢を着て着物風にゆかたを着るレッスン
第4回(7月16日) 「着つけと帯結び(アレンジ)」 着つけ又は着物風着つけ変わり帯結びレッスン
第5回(8月6日) 「着せてあげる」 家族に着つけレッスン
第6回(8月20日) 「総仕上げ」 帯結びまでをひとりで着つけましょう
|
---|---|
対象 |
18歳以上の方 |
定員 |
16名 |
申込み |
03月25日(火曜日)から
05月02日(金曜日)
応募方法 往復はがきもしくはweb申込フォームに講座名・郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・年齢・性別を明記のうえ、お申し込みください。
申込先 〒485-0006 小牧市久保新町60番地
web申込フォーム http://www.city.komaki.aichi.jp/cgi-bin/inquiry.php/313
締切日 令和7年5月2日(金曜日) web申込フォームでの申し込み:当日24時まで
受講者の決定 申し込み者多数の場合は、抽選とします。 |
関連画像 |
![]() |
費用 |
受講料:1,800円 ※受講手続き時にお支払いいただきます。 |
持ち物 |
・ゆかた着用一式 ・風呂敷などの敷物 |
講師 |
林 文子 着物の教室を長年開催しており指導実績が豊富です。夏祭りに浴衣を着たいという方など、どなたでも気軽に着られるようにします。 |
その他 |
1.応募が10名に満たない講座は、中止する場合があります。 5.託児をご希望の方へ(講座初回時点で満1歳~就学前) ・往復はがきで申し込みされる場合は、余白にお子様の名前と年齢をご記入ください。 ・web申込フォームで申し込みされる場合は、お子様の名前と年齢をフォームに入力してください。 |