【申込終了】男女共同参画講演会「家族のトリセツ~最も身近なのに、なぜストレスなのか?~」
更新日:2021年04月08日
- 開催場所・会場
- まなび創造館あさひホール(ラピオ5階)
- 開催日・期間
- 令和3年5月30日(日曜日)午後2時開演
- イベントの種類分野
- イベント / 講座・講演会
- 申込み
-
申込み期間は終了しました
【定員に達したため、申込受付は終了しました】
-
内容 |
コミュニケーション・ストレスは、とっさの脳の使い方の異なる二者間で起こるミゾ。このすれ違いは、男女、年齢、立場の違いで起こりやすくなります。特に、男女はとっさに脳の役割を分け合う仲。ストレスにさらされると、多くの女性が共感型に、多くの男性が問題解決型にドライブします。 累計40万部のベストセラー「妻のトリセツ」の著者であり、人口知能研究者の黒川伊保子さんを講師に迎え、人工知能研究の立場から「男女のミゾ」を解剖し、今日から使える「家庭円満の秘訣」を山ほど提案します。 講師 黒川 伊保子氏(人工知能研究者、随筆家) とき 令和3年5月30日(日曜日)午後2時開演(1時30分開場) 託児 あり(1歳から未就学児、まなび創造館窓口先着順) |
---|---|
定員 |
先着
100人(車いす席4席あり) 要整理券・先着順 |
申込み |
申込み期間は終了しました 定員に達したため、申込受付は終了しました。 |
問い合わせ先(講演会の内容について) |
こども未来部 多世代交流プラザ 男女共同参画係(ラピオ3階) 〒485-00041 小牧市小牧三丁目555番地 電話番号:0568-71-9842 ファックス番号:0568-71-9840 メールアドレス:manabi@city.komaki.lg.jp |
申込み・問い合わせ先(講演会の申込みについて) |
まなび創造館 女性センター(ラピオ5階) 〒485-0041 小牧市小牧三丁目555番地 電話番号:0567-71-9848 ファックス番号:0568-71-9840 メールアドレス:manabi@city.komaki.lg.jp |
備考 |
イベントが中止・延期となった場合は、決まり次第、公表します。 |