是非聞いておきたい!我が家の相続セミナー2023【協働提案事業 桃花台を考える会×東部まちづくり推進室】
更新日:2023年08月21日
- 開催場所・会場
- 東部市民センター 視聴覚室
- 開催日・期間
- 令和5年8月20日 日曜日 10時から正午まで(9時45分開場)
- イベントの種類分野
- イベント / 講座・講演会
- 申込み
- 申込み期間は終了しました
-
内容 |
人口減少、高齢化の進行が著しい東部地域を会場に、第1部で「おひとり様女性の賢い老後資金と介護」と題し、小牧市出身の伊藤朋美氏にご講演いただくとともに、大切な我が家を空き家にしないため、実家相続の生前対策サポートを行う専門家である後藤 明氏を講師に迎え、相続のポイントをわかりやすくお伝えします。 |
---|---|
定員 |
先着
30人 |
申込み |
申込み期間は終了しました 桃花台を考える会 住宅問題リーダー 三木孝行までメール、ファックス、電話でお申込みください。 【申込先】電話:090-1628-4692 ファックス:0568-68-9173 メール:takezou831@yahoo.co.jp 【必要事項】1.氏名 2.住所 3.電話番号 4.メールアドレス
|
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
問い合わせ先 |
桃花台を考える会 住宅問題リーダー 三木孝行 090-1628-4692 |
実施結果


令和5年8月20日(日曜日)10時から「我が家の相続セミナー」が開催されました。
高齢化、一人暮らし高齢者が増加するこの東部地域。
そんな背景からも、今回から2部制で、高齢者の方に知ってもらいたい、高齢者の方が知って得する内容のセミナーも併せて開催することとしました。
今回は2部制での初めての開催。第1部で「おひとり様女性の賢い老後資金と介護」と題し、小牧市出身の伊藤友美氏にご講演いただくとともに、第2部では、東部地域では、もうお馴染みとなった後藤明氏に「相続問題をまるごと解決!~後悔しない実家相続3つのポイント~」と題しご講演いただきました。
当日はとても暑い中、20名ほどの方がお越しになり、お二人の講師の話を真剣な眼差しでお聞きなっていました。
講師のお二方は両者ともファイナンシャルプランナーの資格を有するものの、専門分野は全く異なり、伊藤講師は保険・金融関係を専門分野としていることもあり、老後資金の話を詳しくしていただきました。
一方、後藤講師は前職に建築・不動産系のお仕事をしていたこともあり、実家相続をトラブルにしないためのポイントをわかりやすく、今すべきことをお話いただきました。
どちらの講師の話も、とても興味深い話で、参加者の方は、時折、メモもしながら耳を傾けていました。
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 東部まちづくり推進室
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-39-5229 ファクス番号:0568-71-1481