小牧市粗大ごみ収集受付業務委託プロポーザルについて

更新日:2024年05月29日

ページID: 44968

プロポーザルの実施について

小牧市粗大ごみ収集受付業務を委託するにあたり、豊富な専門知識、実績及び応用力のある最適な事業者を特定するため、公募型によるプロポーザルを実施します。詳細は下記の要綱・要領・仕様書等を参照してください。

公告

プロポーザルに関する要綱・要領

業務委託仕様書等

参加表明書等の提出について

参加表明書、企画提案書及び業務価格見積書をごみ政策課へ直接、郵送または電子メールのいずれかで提出してください。

(参加表明書:令和6年6月17日(月曜日)午後5時必着)

(企画提案書:令和6年7月16日(火曜日)午後5時必着)

(見積書      :令和6年7月16日(火曜日)午後5時必着)

なお、企画提案書への記載事項など詳細は実施要領等を参照してください。

プロポーザルに係る質問について

本プロポーザルに係る質問については、電子メールにて件名を「小牧市粗大ごみ収集受付業務委託プロポーザルに関する質問(事業者名)」とし、質問書を添付して、このメールアドレス(gomisei@city.komaki.lg.jp)宛に送信すること。送信後は受信の電話確認を行うこと。

本プロポーザルに関する質疑については、令和6年6月6日(木)をもって締め切ります。

プロポーザルに係る質問に対する回答書

回答について、令和6年6月12日(水曜日)に当ホームページに記載しました。

提出者について

参加表明書の提出期限を令和6年6月17日(月曜日)としたところ、3者の提出がありました。

以下の者を審査対象者として選定しました。

審査対象者として選定された提出者の受付番号
受付番号1
受付番号2
受付番号3

 

実施結果

令和6年8月2日に実施した小牧市粗大ごみ業務委託プロポーザル審査委員会において、厳正な審査の結果、別添のとおり最適者及び次点者を特定しました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 ごみ政策課 収集美化係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1147 ファクス番号:0568-72-2340

お問い合わせはこちらから