市内企業向け健康づくりサポート

更新日:2023年01月18日

ページID: 39397

(1)「健康づくり出前講座」のご案内

出前講座申し込みの流れ

小牧市の出張講座を紹介します。

●大人女子の更年期講座

●女性の健康講座~やってみよう!骨盤底筋エクササイズ~

●~ゲートキーパー入門~優しい聴き方講座

●糖尿病予防教室「どうする?ごはんの話」

●睡眠がもたらす健康の秘訣

●デンタルヘルスケアに関する講座

など

 

お申込みはコチラからどうぞ!

(2)健康いきいきポイント制度をご活用ください

小牧市では、健康いきいきポイント制度を通じて、市民及び市内在勤の皆様の健康づくりを応援しています。

社内の従業員へのインセンティブとして、ご活用ください。

(1)ウォーキングアプリalko

(2)健康いきいきポイント制度

 

(3)市内在住の従業員の方向け情報

(1)がん検診等検診・人間ドック事業

市では、市民の皆様を対象に、がん検診等の健診事業をおこなっています。

【検診メニュー】

胃がん・大腸がん・乳がん・子宮がん・肺がん(喀痰)・前立腺がん(個別検診のみ)・骨粗しょう症(集団検診のみ)・胸部X線

【協会けんぽ被扶養者の方】

協会けんぽの特定健診とセットで、胃がん・大腸がん・胸部X線検診を受けることができます。

各種検診について

小牧市人間ドックについて

(2)歯科健診について

職場健診で、歯科健診のない事業所様は市の歯科健診事業をご活用ください。

対象となる方へは、市より毎年6月頃、個別でご案内しております。

歯周病は生活習慣病の一つとされ、歯周病およびその原因である歯周病細菌が、糖尿病や心臓病、肺炎などの全身の疾患と関係があることが分かってきています。特に、糖尿病と歯周病は深い関係があり、最近の研究では、徹底した歯周治療により血糖値が改善することがわかっています。

からだの健康に、おくちの健康も欠かせません。医療費軽減には意外と歯科医療費もあなどれません。ぜひ、日ごろからお口のメンテナンスを行われることをお勧めします。

20・25・30・35歳のみなさんへ~歯周病予防個別歯科健診のお知らせ~

おとなの歯科健診~いきいき世代個別歯科健診のお知らせ~

(3)ヤング健診事業

35歳から39歳で健診を受ける機会のない方にむけた、メタボリックシンドロームに着目した健診です。市民の方であれば、無料で受診できます。

ヤング健診のご案内

(4)企業向けセミナー等のご案内

様々な機関が実施する、企業様向けに開催される各種セミナーの紹介をいたします。

ぜひご参加ください。

(5)小牧市企業等による健康づくりプログラム

小牧市では、企業等が保有するノウハウや人材を活かし、小牧市民の「生活習慣病予防」、「フレイル予防」、「健康経営の推進」に関する取組みをはじめ、健康・生きがいづくりを推進するため、「小牧市企業等による健康づくりプログラム推進支援事業」を実施しています。

従業員の皆様の健康づくりにつながるプログラムを多くありますので、ぜひご活用ください!

企業等による健康づくりプログラムを利用したい方はコチラへ

※プログラムには、無償のもの、有償のものがございます。内容をご確認のうえ、お申込みください。

(6)ヘルスラボ・こまきをご活用ください!

2025年1月、小牧駅前ラピオ5階にオープンした「健康増進のための気づきやきっかけを提供し、得たものを持ち帰り、ご自宅などで実践されることで習慣化を推進する」新しいアプローチの施設を開設しました。

こどもからシニア世代まで、それぞれのライフステージにあった健康づくりやフレイル予防を推進する拠点を目指しています。

ヘルスラボ

体組成計や食育SATなど、様々な測定機械が常設されています!

また、ラボには管理栄養士や運動トレーナーが常駐しており、いつでも相談ができます。

マルチフィットネスツール「BODYBASE」や速歩き時間がわかる万歩計も無料で貸し出ししています!

ヘルスラボ・こまきへお越しください!

ひらめき

(7)他機関との連携事業

尾張北部医療圏地域・職域連携推進協議会との事業

尾張北部医療圏地域・職域連健推進協議会(事務局:春日井保健所、江南保健所)では、尾張北部地域のみなさまが生涯を通じて健康であってほしいと、地域保健と職域保健が連携・協働して地域の健康づくりに取組んでいます。

事業主のみなさまへ 健康づくりのご案内

協会けんぽ(全国健康保険協会 愛知支部)との事業

小牧市は、協会けんぽ(全国保険協会 愛知支部)と連携して、健康経営の取組を推進しています。

市内協会けんぽに所属する事業所において「健康宣言」を行う際、小牧市で実施している各種施策を活用することができます。

小牧市×協会けんぽ「健康宣言」Wチャレンジ

役立つ関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 健康生きがい推進課 健康政策係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-39-6568 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから