第四回桃花台音楽まつり JAZZ LIVE【協働提案事業 桃花台を考える会×東部まちづくり推進室】
更新日:2023年03月07日
- 開催場所・会場
- 東部市民センター 講堂
- 開催日・期間
- 令和5年3月5日 日曜日 14時から(開場13時15分)
- イベントの種類分野
- イベント / 催し , コンサート
内容 |
桃花台ニュータウンがさらに住みよいまちになるよう、子どもたちが誇りに思えるようなまちの魅力をつくりだすことを目的に、「音楽をまちの文化に」を掲げ、桃花台音楽まつりを開催します。 第四回となる今回は、桃花台音楽まつりでは初となる‘JAZZ LIVE‘でお楽しみいただきます。 ぜひ、ご参加ください。 演奏:後藤浩二 クァルテット |
---|---|
定員 |
先着
300人 |
申込み |
当日、整理券を12時15分から配布します。 先着順となりますのでご了承ください。 |
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
問い合わせ先 |
ご不明点等ありましたら、桃花台を考える会 建部(090-4259-4868)までご連絡ください。 |
実施結果


令和5年3月5日(日曜日)に『第四回桃花台音楽まつり』が開催されました。
開場に先立ち整理券を配布しましたが、たちまち長蛇の列ができるほどで、整理券を受け取りに列に並ぶ人からも、"本当に楽しみにしていたの"、"今日が待ち遠しかった”という声が聞こえてくるほどでした。
皆さんお待ちかねの開演時間。ステージに登場した後藤浩二クァルテットが奏でるJAZZの調べに加え、演奏の合間にあるMCも華を添え、楽しく、嬉しい気持ちに浸るひと時となりました。
ステージで繰り広げられるピアノ・ベース・ドラムの生演奏と女性ヴォーカルの歌声。素敵な演奏に客席も手拍子で応え、会場が一体となって盛り上がったJAZZLIVEでした。
これまでクラシック音楽を中心にプログラムが組まれてきた桃花台音楽まつりですが、今回初めての試みとして、JAZZLIVEを披露しました。いかがだったでしょうか?
JAZZを生で聴くのは初めてという方もいらっしゃったと思いますが、自分が演奏者の一員のような感覚になれる『JAZZLIVE』を通じ、まさに、「音楽を楽しむ」を実感できたのではないでしょうか。
とても楽しい時間を多くの方と一緒に共有できた嬉しい日になったと思います。
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 東部まちづくり推進室
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-39-5229 ファクス番号:0568-71-1481