令和5年9月16日【土】子ども服リユ―ス臨時イベントの実施について
更新日:2023年07月31日
ECO子育て事業「くる・くる・くるり」
平成24年度から市内の児童館で始まった子ども服リユース「くる・くる・くるり」をみなさまご存じでしょうか。
コロナ禍になる前は毎年市内でイベント事業を行い、好評をいただいておりました!
そして、今年度は4年ぶりに下記のとおりリユースイベントを実施します!
場所:小牧市中央図書館(小牧市中央一丁目234)1階イベントスペース
日時:令和5年9月16日(土曜日)
時間:AM10時からPM3時まで
※1枠30分で区切っており、1枠につき10世帯(1世帯につき入場は2名程度まで)となっております。
申込みについて
当日はネット予約枠、当日枠がございます。
ネット予約枠については抽選となるため下記URLより申込みください。
申込み期間は
8月1日(火曜日)~8月15日(火曜日)
となっております。ネット予約枠は第1回AM10時~10時30分(10世帯分)、または第6回PM0時30分~PM1時(10世帯分)の枠のみです。両方抽選申込みすることも可能ですが、両方当選した場合は当方より午前・午後のどちらかを決めさせていただきますのでご了承ください。当選した方にのみメールにてご連絡いたしますので、メールアドレスはお間違えのないようご登録ください。
※窓口や電話での抽選受付は行っておりません。
当日枠をご希望の方は9月16日(土曜日)当日に整理券を配布します。午前の整理券はAM10時より配布します。午後の整理券はPM0時30分より配布します。全ての枠が埋まり次第整理券の配布は終了となりますのであらかじめご了承ください。
配布場所については小牧市中央図書館1階イベントスペースに設営されている子ども服リユース受付となります。
当日の時間枠について
当日の注意事項について
・アウター、Tシャツ、ズボン、スカート、マタニティー服、ベビー服などは1名5点、1世帯10点までです。
※リユース服の回収量によっては配布数が変更になる場合もあります。
・当日は絵本も配布できるよう進めております。配布数については当日お伝えします。
・当日お渡しする物を入れる袋等は忘れずにご持参ください。
・その他、当日の注意事項については入場前にご説明しますので、ご入場される方についてはルールを守ってご利用いただきますようお願いいたします。
・また、後の方がスムーズに入場できるよう退場時間は厳守いただきますようお願いします。
本イベントは小牧市更生保護女性会と協働して運営を手伝ってもらっております。
当日はお子様が遊ぶスペースも準備しておりますので、お気軽にお越しいただければと思います。
市内各児童館における子ども服リユース事業について
市内各児童館においては通常業務で子ども服リユース事業も行っています。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 ごみ政策課 ごみ減量推進係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1187 ファクス番号:0568-72-2340