小牧市学校教育ICT活用支援業務委託プロポーザルの実施について

更新日:2025年01月08日

ページID: 46225

概要

各種ICT機器の取扱能力が高く、小中学校等におけるICT機器を活用した授業の支援、研修、教材作成等の支援を行うことができる支援員が在籍し、また、支援員への指導・管理体制を整えている者を公募型プロポーザル方式で特定するため、2024年11月5日より募集を開始しました。

小牧市学校教育ICT活用支援業務委託プロポーザル実施要綱(PDFファイル:164.4KB)

小牧市学校教育ICT活用支援業務委託プロポーザル審査委員会設置要綱(PDFファイル:130.3KB)

小牧市学校教育ICT活用支援業務委託プロポーザル実施要領(PDFファイル:159.7KB)

小牧市学校教育ICT活用支援業務委託仕様書(PDFファイル:482.8KB)

様式集(参加表明書等)(Wordファイル:35KB)

見積書様式(Wordファイル:20.6KB)

質問・回答

プロポーザルに関する質問書の受付は終了しました。

質問及び回答につきましては、以下のとおりです。

 

質問及び回答(PDFファイル:183.3KB)

第一次審査について

令和6年11月5日から11月21日までプロポーザル参加者の募集を行ったところ、2者より参加表明書等の提出がありました。

提出者が5者以下となりましたので、小牧市学校教育ICT活用支援業務委託プロポーザル実施要綱第6条第1項の規定により、第一次審査は行わないことになりました。

第二次審査の結果について

2024年12月18日(水曜日)に実施した第二次審査において、厳正な審査を行った結果、以下の者が最適者及び次点者として特定されました。

  • 最適者 ラインズ株式会社
  • 次点者 株式会社フューチャーイン

なお、審査の経過等については以下のとおりです。

小牧市学校教育ICT活用支援業務委託プロポーザル実施結果(PDFファイル:214.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 学校教育ICT推進室
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-39-6589 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから