お探しの情報を検索できます
家庭教育支援
更新日:2023年03月24日
幼児期家庭教育学級
子育てに関すること、家庭や幼稚園・保育園・学校に関することなどを1年間を通して、計画的・継続的に保護者自身が学習し、お子さんの成長に役立てていただくことが、この幼児期家庭教育学級です。実施を希望する園を単位とする学級(以下「学級」と言う。)が、市と委託契約を結び、各学級で学習活動を実施しています。
学級では、お子さんが通う保育園・幼稚園・こども園を拠点に、学習を通して、保護者同士が交流を深め、子育てや生活について情報交換を行っています。
関係書類
家庭教育推進事業
家庭教育について保護者全員がともに学び合い交流を深め合う機会を充実するため、「家庭教育推進事業」として、市内全小中学校PTAと市が委託契約を結び、家庭教育についての学習活動や親子ふれあい活動等に取り組み、実践的な子育てに結びつく活動を推進しています。
また、家庭・学校・地域との連携を図り、地域の人々と子どもがふれあう機会を充実し、地域ぐるみで子どもの自立を育む活動を推進しています。
- この記事に関するお問い合わせ先