【市内店舗・事業者様へお願い】市民の熱中症対策のための「涼み処」の提供にご協力ください

更新日:2025年04月14日

ページID: 45208

はじめに

ここ数年、熱中症で多くの方が救急搬送されています。

そこで小牧市では熱中症対策の強化を進めており、その一環として市内各所に市民が気軽に立ち寄り涼める「涼み処」の提供を始めています。

この「涼み処」の取組にご賛同いただき、市内の店舗・施設等をご提供いただける事業者様を募集いたします。

ぜひ、趣旨にご賛同いただき「涼み処」としての提供にご協力いただきますようお願いいたします。

「涼み処」の提供にあたって

目 的

熱中症対策の取組の一つとして、外出時の暑さからの一時休憩所として開設することで、市民の健康保持に寄与することを目的とする。

期 間

ご承諾をいただいた日~令和7年10月末までを予定

翌年以降は5月~10月までを予定(ホームページ等で期間については随時公開します)

ご協力いただきたい事項

ご提供いただける店舗入口に小牧市オリジナル「涼み処」ロゴマークを掲出いただきます。

また、ご承諾をいただける場合は市ホームページ等で店舗の所在地や提供いただける場所等掲載をさせていただきます。

掲載ページはこちら

↑小牧市オリジナル「涼み処」ロゴマーク

その他

店舗等の提供を取りやめたい場合は下記連絡先までご連絡ください。

涼み処承諾書について

涼み処にご協力いただける場合は下記承諾書に必要事項を記入の上、メール、ファックス、郵送にて小牧市環境対策課までお送りください。

小牧市「涼み処」協力承諾書(Wordファイル:22.4KB)

送付先

市民生活部 環境対策課 環境政策係

小牧市役所 本庁舎2階

電話番号:0568-76-1181

ファクス番号:0568-72-2340

メール:kankyou@city.komaki.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境対策課 環境政策係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1181 ファクス番号:0568-72-2340​​​​​​​

お問い合わせはこちらから