5年連続でごみのリサイクル率が県内No.1になりました!
更新日:2022年04月06日
ページID: 37508
市民の皆様の高い分別意識のおかげで、
愛知県内において5年連続で小牧市がごみのリサイクル率No.1となりました。
今後もごみの減量化、再資源化にご協力いただきますようお願いします。
小牧市が行っているごみ減量事業(主な取り組み)
「剪定枝類」の再資源化
平成27年度から、回収した「剪定枝類」を市外の再資源化施設へ持込み、チップ化や堆肥化などで再資源化をしており、平成30年度には、市内2か所に設置してある資源回収ステーションで回収した「剪定枝類」に加えて、ごみ集積場に排出された「剪定枝類」も再資源化できるよう収集体制の整備を行いました。また、令和5年1月には剪定枝類の中に「花・つる」の項目を追加し、排出利便性の向上を図りました。
「雑がみ」の排出ルール簡素化
平成29年度から、「雑がみ」の対象を古紙4品目(新聞、雑誌、段ボール、紙パック)と油などで汚れてしまった紙以外のすべての紙類とし、プラスチックや金属などが付着したものや、防水加工のされた紙や感熱紙などでも「雑がみ」として排出できるようルールの簡素化を行い、資源としての排出利便性向上を図りました。