企業版ふるさと納税について
更新日:2025年04月01日
企業版ふるさと納税とは
こころざしある企業のみなさまが、寄附を通じて地方公共団体を応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。
この仕組みを活用すると、損金算入や法人税等の税額控除により、寄附額の最大9割が軽減され、実質的な寄附の負担は最小1割になります。
例えば、100万円を寄附した場合、最大で約90万円が軽減され、実質的な負担は最小で約10万円となります。制度の詳細は、内閣府の企業版ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
また、ご寄附いただいた企業様へは下記のとおりご案内しております。
- 10万円以上のご寄附の場合、小牧市公式ホームページ・SNSでご紹介
- 200万円以上のご寄附の場合、市長による感謝状贈呈式の開催

企業版ふるさと納税寄付事業(一例)
詳しい寄附事業についてはこちらをご参照ください。
小牧市市制70周年記念への寄附をお待ちしています!
2025年1月1日に、小牧市は市制70周年を迎えました。
そこで、市制70周年を記念して様々なイベントを実施する予定です。
一緒に市制70周年を盛り上げていただける企業様をお待ちしています!
寄附の流れ
1.寄附のお申出
(企業様→小牧市役所)
小牧市役所へ電話やメールでお問合せいただき、寄附申出書をお送りください。
電話 0568-76-1105
メール hishoseisaku@city.komaki.lg.jp
企業版ふるさと納税寄附申出書 (Wordファイル: 19.1KB)
企業版ふるさと納税寄附申出書 (PDFファイル: 100.0KB)
2.銀行口座情報もしくは納付書のご案内
(小牧市役所→企業様)
お申出の寄附方法に応じて、銀行口座情報をお知らせするか、納付書をお送りいたします。
3.寄附金の納付
(企業様→小牧市役所)
市役所へ、銀行口座振込もしくは納付書にて、寄附金を納付していただきます。
4.受領証の交付
(小牧市役所→企業様)
納付を確認後、受領証を交付します。
5.税の申告
(企業様)
受領証に基づき、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)である旨を申告し、税額控除を受けることができます。
6.寄附企業様のご紹介
(小牧市役所)
ご寄附いただいた企業様を、小牧市のホームページなどでご紹介します。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書政策課 市政戦略係
お問い合わせはこちらから
小牧市役所 本庁舎5階
電話番号:0568-76-1105 ファクス番号:0568-71-3138