小牧市カラス餌付けストップキャンペーン(3)
更新日:2023年02月23日
ページID: 40373
第3回 カラスに荒らされにくいゴミ出しの工夫
カラスは記憶力が良いため、一度、ゴミ捨て場などを良い餌場として覚えてしまうと、これを狙ってしつこく飛来します。
カラスを追い払っても効果は一時的で、時間が経てば再飛来することから根本的な解決にはなりません。
カラスにゴミを荒らされないようにするには、ゴミをネットで覆うなどの物理的な対策が重要です。
ただし、ネットの管理が不十分だと、ネットの端を持ち上げてゴミ袋を外に引きずり出したり、ネットの網目から中のゴミ袋を破って、直接ゴミをつまみ出したりします。
ゴミ出しの際には、ゴミ袋がネットで完全に覆われていることを確認し、端をカラスに持ち上げられないように重しを置くようにしてください。
また、地域で相談のうえ、より効果的な蓋つきのゴミ収集箱などに置き換えることを検討しても良いでしょう。市では、各区がこれらの対策用品を購入する際の補助も行っています。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先