【実証実験終了】令和5年度自動運転実証調査事業の実施について
更新日:2024年04月30日
自動運転実証調査事業の結果報告について
令和5年度に実施した自動運転実証調査事業の実施結果をご報告いたします。
自動運転実証調査事業にかかる検証結果 (PDFファイル: 2.1MB)
アンケートの結果について
自動運転車両に乗車された方からの意見を把握し、事業の課題を整理するとともに、事業の方向性を検討し、次年度以降の事業に反映させるため、乗車された方へアンケートを実施しました。このたび、アンケートの集計が終わりましたので、結果についてご報告いたします。
ご協力いただいた市民の皆様には心より御礼を申し上げます。
運行概要
小牧市では、市民の日常生活の足を支えているこまき巡回バス「こまくる」のサービス水準維持に向け、懸念される路線バスの運転手不足に対応するため、自動運転に関する情報収集、分析及び検討などを行い、導入の検証を進めます。
今年度は、令和6年2月13日(火曜日)から、名鉄小牧線小牧駅から小牧山までの区間で自動運転の運行を行いました。
運行に先立ち、令和6年2月13日(火曜日)午前9時から小牧山南麓ガイダンスエリア(下記ルート図参照)にて出発式を開催しました。
1.実施期間(終了)
令和6年2月13日(火曜日)から2月26日(月曜日)までの14日間
(土日祝日)5日間含む
2.実施ルート、ダイヤ
ルート
小牧駅東側ロータリー~小牧山南麓ガイダンスエリア(約1.8km)
各乗降場には、看板(写真参照)を設置しています。
乗車の際は、乗降場看板の前でお待ちください。
ダイヤ
平日ダイヤ
乗降場 | 1便 | 3便 | 5便 | 7便 | 9便 | 11便 | 13便 |
小牧駅東バスターミナル | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 |
中央図書館前 | 9:02 | 10:02 | 11:02 | 12:02 | 13:02 | 14:02 | 15:02 |
ラピオ前 | 9:04 | 10:04 | 11:04 | 12:04 | 13:04 | 14:04 | 15:04 |
西源寺/西林寺前 | 9:06 | 10:06 | 11:06 | 12:06 | 13:06 | 14:06 | 15:06 |
小牧神明社前 | 9:09 | 10:09 | 11:09 | 12:09 | 13:09 | 14:09 | 15:09 |
小牧市民病院北 | 9:13 | 10:13 | 11:13 | 12:13 | 13:13 | 14:13 | 15:13 |
小牧山前 | 9:15 | 10:15 | 11:15 | 12:15 | 13:15 | 14:15 | 15:15 |
小牧山南麓ガイダンスエリア | 9:16 | 10:16 | 11:16 | 12:16 | 13:16 | 14:16 | 15:16 |
※令和6年2月13日(火曜日)のみ出発式開催のため、第1便の運行は行いません。
乗降場 | 2便 | 4便 | 6便 | 8便 | 10便 | 12便 | 14便 |
小牧山南麓ガイダンスエリア | 9:30 | 10:30 | 11:30 | 12:30 | 13:30 | 14:30 | 15:30 |
小牧山前 | 9:32 | 10:32 | 11:32 | 12:32 | 13:32 | 14:32 | 15:32 |
小牧市民病院北 | 9:34 | 10:34 | 11:34 | 12:34 | 13:34 | 14:34 | 15:34 |
小牧神明社前 | 9:36 | 10:36 | 11:36 | 12:36 | 13:36 | 14:36 | 15:36 |
西源寺/西林寺前 | 9:39 | 10:39 | 11:39 | 12:39 | 13:39 | 14:39 | 15:39 |
ラピオ前 | 9:43 | 10:43 | 11:43 | 12:43 | 13:43 | 14:43 | 15:43 |
中央図書館前 | 9:45 | 10:45 | 11:45 | 12:45 | 13:45 | 14:45 | 15:45 |
小牧駅東バスターミナル | 9:46 | 10:46 | 11:46 | 12:46 | 13:46 | 14:46 | 15:46 |
土日祝日ダイヤ
乗降場 | 1便 | 3便 | 5便 | 7便 | 9便 | 11便 | 13便 | 15便 |
小牧駅東バスターミナル | 8:30 | 9:30 | 10:30 | 11:30 | 12:30 | 13:30 | 14:30 | 15:30 |
中央図書館前 | 8:32 | 9:32 | 10:32 | 11:32 | 12:32 | 13:32 | 14:32 | 15:32 |
ラピオ前 | 8:34 | 9:34 | 10:34 | 11:34 | 12:34 | 13:34 | 14:34 | 15:34 |
西源寺/西林寺前 | 8:36 | 9:36 | 10:36 | 11:36 | 12:36 | 13:36 | 14:36 | 15:36 |
小牧神明社前 | 8:39 | 9:39 | 10:39 | 11:39 | 12:39 | 13:39 | 14:39 | 15:39 |
小牧市民病院北 | 8:43 | 9:43 | 10:43 | 11:43 | 12:43 | 13:43 | 14:43 | 15:43 |
小牧山前 | 8:45 | 9:45 | 10:45 | 11:45 | 12:45 | 13:45 | 14:45 | 15:45 |
小牧山南麓ガイダンスエリア | 8:46 | 9:46 | 10:46 | 11:46 | 12:46 | 13:46 | 14:46 | 15:46 |
乗降場 | 2便 | 4便 | 6便 | 8便 | 10便 | 12便 | 14便 | 16便 |
小牧山南麓ガイダンスエリア | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 |
小牧山前 | 9:02 | 10:02 | 11:02 | 12:02 | 13:02 | 14:02 | 15:02 | 16:02 |
小牧市民病院北 | 9:04 | 10:04 | 11:04 | 12:04 | 13:04 | 14:04 | 15:04 | 16:04 |
小牧神明社前 | 9:06 | 10:06 | 11:06 | 12:06 | 13:06 | 14:06 | 15:06 | 16:06 |
西源寺/西林寺前 | 9:09 | 10:09 | 11:09 | 12:09 | 13:09 | 14:09 | 15:09 | 16:09 |
ラピオ前 | 9:13 | 10:13 | 11:13 | 12:13 | 13:13 | 14:13 | 15:13 | 16:13 |
中央図書館前 | 9:15 | 10:15 | 11:15 | 12:15 | 13:15 | 14:15 | 15:15 | 16:15 |
小牧駅東バスターミナル | 9:16 | 10:16 | 11:16 | 12:16 | 13:16 | 14:16 | 15:16 | 16:16 |
3.運行車両
車両名称: NAVYA ARMA(アルマ)
速度:20キロメートル/h未満
乗車定員:11人(オペレーター1人を含む)
※ オペレーターが乗務し安全確認しながら運行しますが、自動運転で使用する車両は、一般的な自動車と比較して速度が遅く、ハンドルやブレーキではなくコントローラーによる操作を行うなど通常の運行形態とは異なりますので、自動運転車両の周りを走行する場合はご注意ください。
※自動運転車両が乗降場に停車中は、追い越しが可能です。
4.運賃
無料
5.自動運転レベル
レベル2
※自動運転レベル2…アクセル・ブレーキ操作およびハンドル操作の両方を、部分的に自動化した状態。
6.検証内容
実証調査では、交通に加え、観光・まちづくりに関わる事項についても、調査対象とします。
1.観光振興やまちづくりへの有効性に関する検証(観光振興に関する調査、まちづくりに関する調査)
2.社会受容性の醸成に関する検証(交通に関する調査)
3.自動運転環境の向上に関する検証(走行環境に関する調査、自動運転技術に関する調査)
7.その他
本実証調査事業は、国土交通省の地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転実証調査事業)を活用し、BOLDLY株式会社と支援業務委託契約を令和5年11月28日(火曜日)に締結し、実施するものです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 都市整備課 交通政策係
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-76-1138 ファクス番号:0568-71-1481