お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

市長の動き平成26年5月

更新日:2017年08月31日

23日 日本サッカー協会との協定締結式(市役所)

締結の様子の写真

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」の開催に関する協定の締結式が行われ、山下史守朗(しずお)市長は日本サッカー協会会長の大仁邦彌氏と協定を締結しました

この協定は、本市がブランドコンセプト「夢・チャレンジ始まりの地 小牧」の実現に向け、これからの未来を担うこどもたちが夢を描き、挑戦していけるまちとなるよう事業展開しているなか、こどもたちの夢を育む事業の一環としてJFAこころのプロジェクト「夢の教室」を導入し、今年度から、市内の小学校で実施していくものです。

19日 合瀬川の清流を取りもどす会総会(市役所)

総会の様子の写真1

合瀬川の清流を取りもどす会総会であいさつをしました。

この会は合瀬川に魚がすみ、ホタルが飛ぶ自然を取り戻そうと昭和48年に結成したもので毎年合瀬川の水質調査や生物調査を3市2町で行っています。

18日 小牧市国際交流協会(KIA)総会(コミュニティホール)

総会の様子の写真2

小牧市国際交流協会(KIA)総会であいさつをしました。

名鉄小牧ホテルの小牧コミュニティホールで今年設立20年を迎える小牧市国際交流協会総会と交流パーティーが行われ、小牧市国際交流協会会員ら約200人が出席しました。交流パーティーは、バンドの生演奏で幕を開けました。続いて、「スペイン語で遊ぼう!」と題して、小牧市国際交流協会の職員によるゲームが行われ、参加者は楽しいひとときを過ごしました。

17日 水防訓練(大山川堤防)

水防訓練の様子の写真

水防訓練で参加者へ講評しました。

大字本庄地内の大山川堤防において水防訓練が行われ、市職員、消防職員、消防団員、土木建設協会、防災リーダー会、災害ボランティアなど約600人が参加しました。この訓練は、これからの梅雨や、台風による水害に備えてのもので、例年この時期に実施されています。

14日 小牧市建築災害支援協力会との締結式(市役所公室)

締結式の様子の写真

小牧市建築災害支援協力会と災害応急対策業務に関する協定を締結しました。

この協定は、災害が発生し、又は発生のおそれがあり、小牧市のみでは十分な災害応急対策業務を実施することが困難な場合に、小牧市建築災害支援協力会に対し災害応急対策業務の協力として建設資機材、労力等の提供を要請するものです。

9日 日本ガイシ小牧事業所からの寄附(市役所公室)

日本ガイシ小牧事業所からの寄附の様子の写真

日本ガイシ小牧事業所からの寄附を受けました。

日本ガイシ株式会社の環境活動の一環として取り組む「NGKエコポイント」制度(従業員がエコポイントカードに自ら取り組む環境活動を宣言。実際に取り組んだ内容をポイント化、エコグッズへの交換や寄附をする)によって、2013年度の小牧事業所分で寄附申出のあったポイントを「1点=5円換算」で寄附していただきました。

8日 災害時における公金取扱に関する協定の締結(市役所公室)

協定締結式での様子の写真

市の指定金融機関(三菱東京UFJ銀行)と災害時における公金取扱に関する協定を締結しました。

この協定は、小牧市で大規模な災害が発生した場合、災害対策に必要となる緊急の支払いに対応するため、市が指定金融機関に対して現金の確保を求めることができるものです。

5日 こども夢・チャレンジカップ(パークアリーナ小牧)

こども夢・チャレンジカップの様子の写真

こども夢・チャレンジカップで選手たちを激励しました。

パークアリーナ小牧で、こども夢・チャレンジカップU‐12(小牧市長杯)が開催され、在日海外クラブチームなど6チームが出場しました。天候はあいにくの雨でしたが、会場には観客約600人が訪れました。この大会はこどもたちの夢への挑戦を市民みんなで応援する事業の一つとして、今回初めて開催したものです。ここ数年、海外の有名クラブチームが日本各地でジュニアサッカースクールを相次いで展開しており、小牧市でも平成23年4月に開校された「ACミランサッカースクール愛知」小牧校が今大会に参加しました。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書政策課
小牧市役所 本庁舎5階
電話番号:0568-76-1100 ファクス番号:0568-71-3138

お問い合わせはこちらから