小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザルについて
更新日:2023年07月10日
プロポーザルの実施について
小牧市地域公共交通計画策定等支援業務を委託するにあたり、技術的に最適な者(以下「最優秀者」という。)を特定するため、公募型プロポーザルを実施します。
詳細は、下記の要綱、要領、仕様書等を参照ください。
公告
小牧市公共交通計画策定等支援業務委託に関する公告 (PDFファイル: 43.0KB)
要綱・要領
小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザル実施要綱 (PDFファイル: 72.5KB)
小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 164.0KB)
業務委託仕様書
小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託仕様書 (PDFファイル: 113.0KB)
様式
様式第2 参加表明書等受領書 (Wordファイル: 16.9KB)
様式第3 再委託又は協力依頼内容 (Wordファイル: 14.3KB)
様式第4 技術提案書等提出届 (Wordファイル: 16.9KB)
様式第6 プロポーザルに関する質問書 (Wordファイル: 15.1KB)
参加表明書の提出について
本プロポーザルに係る参加表明書について、小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザル実施要領「8参加表明書の提出方法」を参照し、提出すること。
【提出期限】
令和5年6月1日(木曜日)17時
プロポーザルに係る質問について
本プロポーザルに係る質問について、小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザル実施要領「11質疑応答」を参照し、電子メールにて件名を「小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザルに関する質問(事業者名)」とし、質問書を添付して、このメールアドレス(toshiseibi@city.komaki.lg.jp)宛に送信すること。送信後は、都市整備課あて電話連絡を行うこと。
【提出期限】
令和5年5月15日(月曜日)17時
本プロポーザルに係る質問は締切ました。
プロポーザルに係る質問の回答について【令和5年5月23日更新】
令和5年5月15日(月曜日)までに受け付けました質問の回答を以下のとおり掲載します。
技術提案書等の提出について
本プロポーザルに係る技術提案書等について、小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザル実施要領「10技術提案書等の提出方法」を参照し、提出すること。
【提出期限】
令和5年6月16日(金曜日)17時
プロポーザルの実施結果について
令和5年7月5日に実施した第2回小牧市地域公共交通計画策定等支援業務委託プロポーザル審査委員会において、審査を行った結果、以下の者を最優秀者として特定しました。
(最優秀者)株式会社国際開発コンサルタンツ名古屋支店
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 都市整備課 交通政策係
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-76-1138 ファクス番号:0568-71-1481