屋外広告物に関する届出等の電子申請受付について
更新日:2025年02月03日
屋外広告物に関する届出等について、電子申請ができるようになりました
令和6年4月から屋外広告物に係る申請等が電子でできるようになりました。ご自宅・事業所のパソコンやスマートフォンから申請を行うことができます。
また、令和7年5月から手数料のオンライン決済も可能となりました。
※許可申請で手数料が発生する場合、その支払いをオンライン決済とする方法、納付書払いとする方法で申請フォームが異なりますのでご注意ください。
※オンライン決済はクレジットカードまたはPayPayでの支払いのみとなります。
ご用意いただくもの
・各種申請書(様式はこちら)
・その他必要書類(必要なデータは手続き説明画面でご確認ください。)
屋外広告物制度の概要は下記ページをご覧ください。
屋外広告物の規制について(小牧市ホームページ)
電子申請の方法
手数料をオンライン決済とする場合
対象手続き
屋外広告物許可申請(新規・更新・変更)※「変更」は面積が増加し、手数料が発生する場合
1.添付書類の準備
2.申請フォームから申請
3.申請受付メールが届く
4.手数料の確定額と支払い案内メールが届く
5.オンライン決済で手数料を納付する
6.許可証等が郵送される
申請フォームはこちら
・屋外広告物表示等許可申請(新規・更新・変更)※オンライン決済用フォーム(外部リンク)
手数料を納付書払いとする場合・手数料のない届出
対象手続き
・屋外広告物許可申請(新規・更新・変更)
・屋外広告物管理者等設置等届出、氏名等変更届出
・除却等届出
1.添付書類の準備
2.申請フォームから申請
3.申請受付メールが届く
4.納付書が郵送で届く(※手数料が発生する場合)
5.手数料を金融機関等の窓口でお支払い
4.許可証等が郵送される(※新規・更新・変更申請のみ)
申請フォームはこちら
・屋外広告物表示等許可申請(新規・更新・変更)※納付書払い・支払い無し用フォーム(外部リンク)
・屋外広告物管理者等設置等届・管理者等の氏名変更届 ・除却届 (外部リンク)

その他
電子申請システムにより提出した写真、図面等のデータは、申請者において保管してください。
提出書類の表紙に受付印を押印した「副本」の返却が必要な方は、郵送または持参により書面申請をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市政策部 都市計画課 都市計画係
小牧市役所 東庁舎2階
電話番号:0568-76-1155 ファクス番号:0568-71-1481