市民意識調査(令和7年4月実施)

更新日:2025年10月21日

ページID: 49763

小牧市まちづくり推進計画第2次基本計画の推進にあたり、まちづくりの進み具合を数値で測るためのものさしとして指標を設け、数値の移り変わりを見ながら戦略的なまちづくりを推進していきます。

この指標の進捗状況を把握することなどを目的として、令和7年4月にアンケートを実施しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

集計結果については、下記のとおりです。

調査結果の抜粋

約6割の方が水や食料など災害用備蓄品を備蓄していると回答

「あなたは、水や食料など災害用備蓄品を備蓄していますか?」という設問に対して、63.7%の方が「はい」と回答しました。
令和5年度の53.3%と比較して10.4ポイント向上しました。

約3割の方が自転車に乗るときにヘルメットを着用していると回答

「あなたは、自転車に乗るときにヘルメットを着用していますか?」という設問に対して、31.2%の方が「はい」と回答しました。
令和5年度の25.2%と比較して6ポイント向上しました。

約6割の方が小牧市の歴史や伝統文化に興味・関心を持っていると回答

「あなたは、小牧市(またはお住まいの地域)の歴史や伝統文化(小牧山城などの文化財、まつり、民俗芸能など)に興味・関心がありますか?」という設問に対して、69.0%の方が「はい」と回答しました。
令和5年度の68.4%と比較して0.6ポイント向上しました。

約8割の方がこれからも小牧市に住み続けたいと回答

「あなたは、これからも小牧市に住み続けたいと思いますか?」という設問に対して、88.7%の方が「はい」と回答しました。
令和5年度の87.0%と比較して1.7ポイント向上しました。

関連するページ

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書政策課 市政戦略係
小牧市役所 本庁舎5階
電話番号:0568-76-1105 ファクス番号:0568-71-3138

お問い合わせはこちらから