【市内の新型コロナウイルス感染状況、並びに「感染症対策」と「社会経済活動」の両立について】(令和2年11月1日更新)
更新日:2020年11月01日
新型コロナウイルスの感染状況については、これまでに小牧市では
特にここ数日、市内在住の感染者が毎日のように報告され、感染者
これは、市内の特定の企業においてクラスターが発生し従業員やそ
そのため、市内の感染者数は急増していますが、現在のところ、一
この点は、闇雲に不安に駆られることなく、市民の皆様には冷静に
濃厚接触者については、該当企業等のご協力のもと、県保健所にお
また、この関連で10月20日以降、ご家族である園児・児童生徒
(現在までに学校や保育園内で感染が起きた事例は確認されていま
市内での感染者の増加に伴い、市民の皆様には不安が増しているも
感染症対策は何より重要ですが、 withコロナの長期化が予測される中、「感染症対策」と「社会
企業の倒産や失業、自殺の増加、認知症など他の疾病の予防や治療
本市としても、引き続き感染拡大防止に努めつつ、様々な社会活動
そうした中、本日11月1日からは、本市独自の「こまき応援食事
コロナで大きな打撃を受けている市内飲食店の営業継続を支援する
個人やご家族、グループなどでご利用いただき、市内飲食店を応援
(現在、愛知県内においては飲食店利用の自粛要請は解除されてお
社会経済活動を再開する中で、残念ながら感染リスクをゼロにする
いずれにせよ、今後も感染の波は必ずやってきます。感染の波が来
改めてお願いしたいことは、感染者やそのご家族等に対して誹謗中
新型コロナウイルスは、誰もが感染し得るものです。感染による偏
最後に、市民の皆様には、マスクの着用や換気、手洗い等の感染防
令和2年11月1日
小牧市長 山下 史守朗