お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

無縫塔

更新日:2017年08月31日

小牧市指定有形文化財(平成3年3月30日指定)
所在地:小牧市大字三ツ渕29 正眼寺

無縫塔の写真
無縫塔の銘の写真

無縫塔は、鎌倉時代に禅宗によって移入され、禅宗の高僧の墓塔として発達した。
正眼寺墓地には歴代住職の墓碑が並び、その中央正面にある正眼寺三世天先和尚の墓碑である。
格狭間に「正眼三世 天先和尚 長禄二年八月四日」(長禄2年は1458年)の陰刻がある。
この種の銘では市内最古の部類に属する。

現在は厨子の中に納められ、実見することはできません。
なお、正眼寺は応永元年(1393年)に中島郡下津村(現一宮市丹陽町)に建てられたものが、元禄2年(1689年)に現在地へ移転したため、この無縫塔も移設されたものである。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財課 文化財係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1189

お問い合わせはこちらから