お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

こまきこども未来館のよくある質問

更新日:2023年12月27日

こまきこども未来館をご利用いただきありがとうございます。

お問い合わせの前に、こちらのQ&Aをご確認ください。

施設について

Q.こまきこども未来館はどこにありますか。

A.「小牧駅」西口から徒歩3分のラピオ(商業施設)内にあります。なお、未来館の受付は3階になります。

 

Q.駐車場はありますか。

A.ラピオ地下駐車場の他に、小牧駅周辺に市営駐車場があります。なお、ラピオ利用者は、入庫から3時間以内は無料となります。(こまきこども未来館内にて、駐車券に割引の認証をします)

※駐車場の予約は行っておりません。

 

Q.休館日はいつですか。

A.毎月第3火曜日およびその前日の月曜日

(※ただし月曜が休日の場合は開館し、その翌々日を休館)

年末年始については、12/28~1/4です。

今年度のカレンダーは、こちらからご確認ください。

令和5年度休館日カレンダー(PDFファイル:161.7KB)

なお、カレンダーは未来館受付にも設置しておりますので、ご自由にお持ちください。

 

Q.開館時間はいつですか。

A.1部は10:00~12:30 2部は14:00~18:00(冬季期間:10月~春休み前までは17:30まで)

※4階ニコニコひろばは16:30まで

※2階交流ひろばは、小学生は18:00まで、中学生は19:00まで、高校生は20:00まで

 

Q.大人だけで入れますか。

A.2階の交流ひろばについては、大人と児童の交流の場としておりますので、大人のみでも入場可能です。ただし、児童の来館状況により、卓球やビリヤード等については、児童優先とさせていただく場合もございます。また、3階、4階については大人のみでは入場できません。

 

Q.入場制限されることはありますか。

A.学校行事(始業式、終業式、振替休日等)の他、全天候型の施設として雨天時などには、市内外から多くの方にご来館いただいておりますが、利用者(児童)の安全確保等が難しいと判断した場合には、入場を制限させていただくこともございます。

 

Q.こども未来館は児童館とのことですが、何歳まで利用できますか。

A.0歳から18歳までご利用いただけます。

館内利用について

Q.フリーパスは必ず作らないといけないのですか。

A.市内在住の児童には作成をお願いしております。(児童のみで来館された際に、緊急連絡先等の把握をしておくためにお願いしております。)また、市外在住の児童については、令和5年3月13日以降は任意とさせていただいており、フリーパスが無くても、来館いただいた際に1日券の発行で入場できます。

 

Q.フリーパスを持っていると何かメリットがありますか。

A.未来館入場の際、1日券の発行が不要となるため、スムーズに入場することができます。また、市内在住の未就学児・小学生が未来館への交通手段として、こまき巡回バスをご利用いただく際、乗車時にフリーパス(青色フリーパス)をご提示いただくと運賃が無料になります。(ただし、通学等ではご利用できませんのでご注意ください。)なお、引率者や保護者には適用されませんのでご了承ください。

また、市内在住の中学生・高校生については、令和5年12月23日(土曜日)より、無料乗車方法が変わり、フリーパスではなく「こまくる利用券」を乗車時に渡すことでこまくるを無料でご利用いただけます。

利用方法など詳しくは下記ページをご覧ください。https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/toshiseisakubu/toshiseibi/2/4/2/C/32269.html

 

Q.フリーパスの申請には何が必要ですか。

A.特にご提示いただくものはございません。中学生以下については、必ず保護者のご申請でお願いしております。なお、虚偽の申請が発覚した場合は、フリーパスの利用を停止させていただきますのでご了承ください。

 

Q.フリーパスを紛失してしまいました。再発行できますか。

A.未来館の受付にて再発行できます。

 

Q.未来館内で食事はできますか。

A.食事については禁止しております。なお、熱中症対策のため飲み物は可としております。

 

Q.途中で飲み物を買いに行くため外に出たいのですが、再入場はできますか?

A.可能です。一時退場時に受付の職員にお伝えください。また、未来館の中にも複数個所に自動販売機を設置しておりますのでぜひご利用ください。

 

Q.乳幼児のおむつ交換スペースはありますか。

A.ラピオ内各階トイレ、未来館内4階授乳室にあります。

 

Q.障がいを持っている子ですが、遊ぶことが出来ますか。

A.障がいをお持ちの児童も未来館内で遊ぶことができます。児童厚生員にその子にあった遊びをご相談いただくこともできます。

 

Q.未来館内にはゴミ箱はありますか。

A.ゴミ箱はありません。なお、館内の自動販売機にて購入いただきました商品につきましては、自販機の横に空き容器回収ボックスを設置しておりますますので、そちらをご利用ください。

 

Q.児童が館内で走り回ってもいいのか。

A.2階、3階の「遊びひろば」は、遊具等で思いきり体を動かして遊ぶことで、心と身体の健康づくりを図る(児童設置基準に基づく機能を有する)目的もあり、走る行為自体は禁止しておりません。しかしながら、大きなケガに繋がるような危険な遊び方については、児童厚生員が、その危険に子ども達自らが気づくよう適切な声かけを行うようにしております。

 

Q.ボルダリングやネットなど全身を使った遊具がありますが、ケガをすることはないのですか。安全管理はしていますか。

A.遊具については、専門業者による遊具点検を定期的に行うとともに、大きなケガに繋がるような危険な遊び方については、児童厚生員が、その危険に子ども達自らが気づくよう適切な声かけを行うようにしております。

なお、遊具をご利用の際にお気づきのこと等ございましたら、近くの児童厚生員にお声かけいただけると幸いです。

 

Q.ネット遊具では、靴下と上履きを履かないといけないのはなぜですか。

A.ネット遊具については、裸足で遊ぶとネットに足の指が挟まり骨折等の恐れがありますので、必ず靴下と上履きの着用をお願いしております。なお、上履きは貸出(12.5センチメートル~27.0センチメートル)をしておりますが、学校でご使用の上履きを持参いただけると助かります。

 

Q.19歳以上の家族を、館内で遊ばせることはできませんか。

A.当館は児童館であり、18歳までの児童のご利用となります。ただし、保護者として児童と入館していただくことは可能です。なお、2階の交流ひろばにつきましては、どなたでもご利用いただけます。

 

Q.2階交流ひろばの卓球について、ラケットを持ち込みしたいです。

A.ラケットやボールの持ち込みは可です。また、音楽スタジオのドラムスティック、ビリヤードのキューなども貸し出しておりますが、ご愛用のものをお持ちいただくこともできます。ただし、お持ちいただいたものが利用中に破損した場合の責任は負いかねますのでご了承ください。

市外在住者の休日等利用について

Q.なぜ市外在住者は予約制で有料なんですか。

A.当館は小牧市の中央児童館です。市外在住者の方であふれて、市内の児童が来館できなくなることの無いよう、利用の平準化を図るため、市外在住の方については休日等に限り予約制で有料としております。

 

Q.入場予約システムで申込みしたいのですが、何人までできますか。

A.申込みは、1グループにつき、6人までとしております。

 

Q.申込みはいつからできますか。

A.申込みは利用日1か月前(31日前)から1週間前までの間となります。

 

Q.当選しましたが、都合が悪くなり行けなくなりました。連絡は要りますか。

A. 連絡は不要ですが、入場予約システムにてキャンセル処理をお願いします。またご都合の良い日を予約してください。

 

Q.申込みしたいのですが、スマートフォンがなくて入場予約システムが使えないので、電話で受け付けてくれませんか。

A.市外在住の方については、休日等は入場予約システムからの申込みのみとしております。なお、予約システムは、スマートフォンもしくはタブレットからしか入ることができません。他のご親族の方でスマートフォンをお持ちの方がいらっしゃいましたら、そちらから登録・予約申込みをお願いします。この場合、当選した方は、その画面を印刷等して当日受付にご提示ください。

 

Q.大人2人、子ども2人で申し込んで当選したが、大人をもう1人増やしたいです。

A.当選後に人数を増やすことはできません。

 

Q.大人3人、子ども2人で申し込んで当選したが、当日、大人1人の都合が悪くなり、その代わり子どもを1人増やすことはできますか。

A.トータルの人数が変わらない場合、または予約した人数より少ない場合は可としております。入場時に受付の職員にその旨をお申し付けください。

 

Q.友達家族と一緒に来たいのですが、家族ごとの申込みになりますか。

A.申込みについては、1グループ6人までであれば、家族ごとでなくても可能です。

 

Q.入場予約システムから申し込みができません。

A.スマートフォンまたはタブレットのブラウザから市のホームページに入っていますか。小牧市公式LINEのリンクなどから入ると入力できない場合がありますのでご確認ください。

 

Q.ユーザ登録したが、登録完了メールが届きません。

A.メールの受信拒否の設定もしくは、特定のドメイン(URL)指定受信を設定している場合、メールが届かないこともございます。

@webentry.net を受信できるように設定してください。

(設定方法については、ご契約の携帯電話会社が提供しているホームページ等をご覧ください。)

また、Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールは「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。もしくは、「迷惑メール」フォルダに入っていることもありますのでご確認ください。

 

Q.テレビで、未来館のことを知って遊びにきました。予約が必要だなんて知らなかったです。せっかく遠方から来たし、お金も払うからなんとか入場させてください。

Q.当日枠での入場は可能ですか。

A.市外在住の方については、休日等は予約制(抽選)としており、当日枠は設けておりません。予約抽選で当選した方のみのご入場となります。

 

Q.入場予約システムで登録したメールアドレスなどを消してほしい。

A.利用者数のカウント等に影響が出るため、原則、削除を行っておりません。特段の事情がある場合、対応させていただくこともありますが、削除いたしかねることもございますのでご了承ください。

 

Q.入場予約システムの「直近の空き予約」から予約をしようとしましたが、入力できません。

A.直近の空き予約については、抽選後にキャンセルで空きが出た時に表示されています。
なお、空き人数についてはシステム上表示されておりませんが、1人でも空きが出れば「◎」または「△」と表示されます
そのため、例えば2人分の空きの場合、4人で予約しようとするとエラー表示が起こりますのでご了承ください。

 

Q.市内在住の祖父と市外在住の孫が利用したい場合、どのように予約すればよいですか。

A.市内在住の方と市外在住の方がグループで混在する場合、市外在住の方のみの予約をしていただくことになります。なお、市外在住の方が子どものみの場合、保護者の方の名前で予約を取っていただき、予約人数は子どもの人数のみご入力ください。

利用料について

Q.現金以外で支払いできますか。

A.未来館使用料については、QRコード決済(PayPay、楽天Pay、au Pay、d払い)がご利用いただけます。ただし、2階の音楽スタジオ、ダンススタジオの使用料については、現金のみです。

 

Q.両替機はありますか。

A.両替機は設置しておりません。

なお、現金(お札)の取り扱いにつきましては、「千円札」のみの対応となっておりますのでご注意ください。

 

Q.利用料の減免はありますか。

A.障がい者手帳をお持ちの児童は、館内受付にてご提示いただければ、ご本人及びその介護者(1名)の利用料が無料になります。また、障がい者手帳をお持ちの方が保護者の場合、ご本人のみ無料となります。(令和5年4月以降は、障がい者手帳アプリ「ミライロID」のご提示も可としております。)

(例1)児童1名(障がい者)+保護者1名(付き添い)⇒0円(2名とも無料)

(例2)児童1名+保護者1名(障がい者)⇒400円(障がい者の方のみ無料)

  (例3) 児童1名+保護者1名(障がい者)+保護者1名(付き添い)⇒800円(障がい者の方のみ無料)

団体利用、見学について

Q.個人で見学がしたいです。

A.個人での見学はご遠慮いただいております。館内には入れませんが、通路より中の様子をご覧いただくことは可能です。なお、他の利用者がうつる状態での写真撮影、動画撮影は固くお断りしております。また、ホームページ内に、こども未来館の様子について動画を掲載しておりますので、そちらを参考にご覧ください。

 

Q.団体で見学がしたいです。

A.当館では、行政機関の視察(見学)のみの対応とさせていただいておりますのでご了承ください。

なお、ホームページ内に、こども未来館の様子について動画を掲載しておりますので、そちらを参考にご覧ください。

 

Q.団体で利用したいです。どのように申し込んだらよいですか。

A.下記ページをご覧ください。

https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/kodomomirai/tasedaipuraza/zigyousuisin/kodomomiraikan/39484.html

未来館サポーターについて

Q.サポーターはどのような活動をしますか。

A.館内のイベント補助、館内の清掃、観葉植物の世話、子どもたちの交流等を行います。詳細については、当館までお問い合わせください。

 

Q.報酬等はありますか。

A.ボランティア(無給)でお願いしております。

 

Q.年齢制限はありますか。

A.年齢制限はありません。中高生、大人まで幅広い年齢層の方にご登録いただいております。

お問合せ先

こまきこども未来館
〒485-0041 小牧市小牧三丁目555番地ラピオ内
電話番号:0568-54-1256
ファクス番号:0568-54-1257

※お電話でのお問合せは、開館時間内(午前10時~午後5時30分)にお願いいたします。内容によっては、折り返しお電話させていただくこともございます。

※メールやファクス等では、回答にお時間をいただくこともございますのでご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 多世代交流プラザ 事業推進係
〒485-0041 小牧三丁目555番地
電話番号:0568-71-8616 ファクス番号:0568-71-8612

お問い合わせはこちらから