【2025年2月4日】健康づくり推進事業所表彰式&交流会を開催しました!
更新日:2025年02月18日
健康づくり推進事業所表彰式&交流会
2025年2月4日に、小牧市の事業所において優良な健康づくりに関する取組をしている事業所を表彰する「表彰式」を開催しました。
あわせて、表彰された事業所における取組の事例紹介や、健康づくり推進に向けた市の取組を紹介し、その後交流会をおこないました。
開催日時 | 2025年2月4日(火曜日)14時より |
内容 |
1.健康づくり推進事業所表彰式 事業所の健康づくりにおいて優良な取組をしている市内事業所5社(予定)を表彰します。 2.交流会 ・表彰された企業の事例紹介 ・健康づくり推進に向けた市の事業紹介 ・交流会 |
場所 |
小牧市役所 本庁舎6階 601会議室 ※Zoomとのハイブリッド形式で実施しました。 |
令和6年度健康づくり推進事業所表彰企業
令和6年度の表彰企業は下記の企業様です。おめでとうございます!
※三扇化学株式会社様、ダイサンドット株式会社様、株式会社トップライン様におかれましては、全国健康保険協会愛知支部との共同表彰となります。
企業名 | 会社代表 | 住所 | 電話番号 |
決定の理由: | |||
三扇化学株式会社 | 代表取締役社長 児玉 康彦 |
小牧市西之島字北屋敷901番の1 | 0568-73-5770 |
決定の理由:社長自ら健康づくりを率先して推進するとともに、外国からの技能実習生を受け入れ、風習や生活様式を尊重しつつも日本の風土に合わせた食生活を始めとした健康づくりへの声掛けを一人ひとりに行っている。また、新しく健康に関するセミナーや測定会を開始する等、従業員の健康意識を高める取組がなされている。 |
|||
![]() |
|||
ダイサンドット株式会社 | 代表取締役 田中 知克 |
小牧市間々原新田629-1 | 0568-75-0822 |
決定の理由:代表取締役を筆頭に、チームリーダー制を取り入れた健康づくり施策で、従業員を巻き込んだ取組がなされている。 健康づくりを多面的に捉え、運動、食事、睡眠、歯科、コミュニケーション促進など、様々な面からアプローチを行い、健康づくりの習慣化につなげている。 |
|||
![]() |
|||
株式会社トップライン | 代表取締役 中嶋 洋子 |
小牧市村中葭池 1244-1 | 0568-42-1318 |
決定の理由:従業員一人ひとりを人として尊重し、家族のように気遣える環境があり、健康づくりに関する取組においても従業員の意見を取り入れるなど、より良くなるよう推進している。 |
|||
株式会社コダマサービス | 代表取締役 佐光 恵藏 |
小牧市下小針中島1丁目207番地 | 0574-62-1482 |
決定の理由:全国に営業所をもちながらも、全従業員において健康づくりが取り組めるよう情報発信の仕方を工夫したり、運動の習慣化につながるようアプリを活用、インセンティブを工夫することで従業員の参加を促すなど、課題がありながらも現状でできる取組を創意工夫のうえ実施されている。 | |||
名備運輸株式会社 | 代表取締役 丸川 靖彦 |
小牧市入鹿出新田大島312-1 | 0568-72-3552 |
決定の理由:従業員の健康づくりを推進するにあたり、見える化を行い個々の健康づくりを促進していること、また、従業員一人ひとりの個性を大切にし、ありがとうカードや社内報を活用した従業員間コミュニケーション推進に取り組んでおり、創意工夫がされている。 | |||
交流会の様子
交流会では、表彰された事業所様より健康づくりに関する取組の事例紹介をいただき、その後、4つのグループに分かれて、各事業所における健康づくり施策の情報共有を行いました。



交流会には、対面とオンライン参加で合計22社の事業所様にご参加いただきました。
限られた時間の中ではありましたが、それぞれの事業所で取り組まれている健康づくりについて情報交換をおこないました。
ベジチェックやInBodyなどの測定器を使って「見える化」を図ったり、食生活改善のための取組、身体活動を増やすためのウォーキングや体操の実施、休暇制度や休養の取り方の工夫、従業員間のコミュニケーション促進のための取組など、幅広い分野における取組が共有されました。
また、交流会後は名刺交換を行うなど事業所様同士がつながるきっかけの場にもなりました。
引き続き、小牧市としても働く世代の皆様の健康づくりを推進する取組を進めてまいります。
小牧市における健康経営推進のための取組
小牧市健康経営優良法人認定取得支援補助金について
小牧市では、小牧市内事業所における健康経営の普及の一環として、経済産業省が行っている「健康経営優良法人認定」の申請料の一部を補助する制度を創設しました。
詳細は、下記リンク先からご確認ください。
なお、申請は1社につき1回限りとなります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 健康生きがい推進課 健康政策係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-39-6568 ファクス番号:0568-75-8283