損傷したとき

更新日:2025年04月14日

ページID: 47406

有効中のパスポートを損傷・汚損した場合は、そのパスポートを返納してから、新たにパスポートを申請することができます。

・原則、小牧市に住民登録をしていること。

・代理の方が申請書類を提出することはできません。必ず本人が申請にお越しください。

・窓口で事情説明書の記入が必要です。

・写真及び記載事項が判別できず本人確認が困難な場合は、紛失とな届を提出し、新たにパスポートを申請してください。その際は戸籍謄本が必要です。

・紛失の届出を行うことで、損傷・汚損したパスポートは失効します。

損傷の程度について

・写真及び記載事項の一部が判別・照合不可能の場合

・ページが欠落している場合

・完全に分断されている場合

・ページが破れている場合

ページにメモ、落書き等がある場合

・ICシートが損傷している場合・その他、損傷の場合

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 市民窓口課(パスポート) 
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1125 ファクス番号:0568-76-1328

お問い合わせはこちらから