市制70周年記念こまき令和夏まつり開催決定!!
更新日:2025年08月04日
- 開催場所・会場
- 小牧駅・ラピオ周辺道路およびラピオ5階
- 開催日・期間
- 令和7年8月23日午後3時から午後9時30分(ラピオ5階のみ正午から午後7時)
- イベントの種類分野
- イベント / 観光・祭り
キッチンカー・露店エリア
キッチンカー30店、露店20店が小牧駅周辺道路に集結します!
今年はキッチンカーエリアのグルメマップを作成しました!
お目当てのグルメをいち早くチェックしましょう!
休憩スペースもご用意しておりますのでゆっくりお過ごしください♪
GU-TAKU LAND
今年はこまきの夏に「GU-TAKU LAND」がやってきます!
番組MCを務める木村昴さんや、準レギュラーの小森隼さんがプロデュースしている人気のグルメやドリンクに加え、GU-TAKU LANDオリジナルのスイーツも出店します!!
※「GU-TAKU LAND」とは…?
前身の『前略、大とくさん』の看板を引き継ぎ、2024年10月からスタートした『ぐ~たくさん』のリアルイベントです。番組を通じて得た飲食店ネットワークを活用し、出演タレント×地元飲食店で開発したコラボグルメを筆頭に、マスコットキャラクター「だいとくさん」のグルメや番組グッズのプレゼント企画を盛り込んだイベントです。
こまき勝負おやつ
王位戦で棋士に食された『こまき勝負おやつ』が夏まつりに登場します!
★販売場所
GU-TAKU LAND内(小牧市にぎわい広場駅西エリア)
★販売時間
午後3時~午後9時
★出店店舗
・くんねこCafe
・桃の館
・松永製菓
パフォーマンスエリア
タイムスケジュール
15:55~ オープニング
16:00~ 公募団体によるパフォーマンス
※詳細な団体については随時更新します
17:00~ 総踊り練習
17:20~ 来賓・主催者紹介・70周年お祝い菓子まき
17:45~ 総踊り本番
「こまき総踊り」を皆で踊って盛り上がりましょう!
こまき総踊りを盛り上げるスペシャルゲスト
★井戸田潤さん
小牧市PR隊長が今年もこまきの夏を熱く盛り上げます!
★大徳さん
みんな一度は見たことある「ぐ~たくさん」のマスコットキャラクター!
GU-TAKU LANDで腕相撲対決できるかも…
ラピオ5階 こども縁日
ヨーヨー釣り、射的、ストラックアウトなど、10種類の縁日ゲームをご用意!
★料金:チケット1枚100円
※ゲーム1回につきチケット1枚が必要です。
★チケット販売スケジュール
Coming soon…
※チケットはおひとり様につき3枚まで購入できます。
※チケットにゲームの種類や使用時間の指定はありません。
★こども縁日の遊び方
1.こまき令和夏まつり当日、ラピオ5階受付でチケットを購入
2.購入したチケットを持って、遊びたいゲームの列に並ぶ
3.順番がまわってきたら、チケットを渡してゲームに挑戦!
※混雑防止のため、チケット販売場所とゲーム実施場所をわけています。
安全に運営するため、ご理解、ご協力をお願いします。
★プロジェクションマッピングによる花火が打ち上がります!
今年は市制70周年をお祝いして、こども縁日に花火が打ちあがります!
ぜひお越しください!
同日開催
秋葉祭(宵祭)
17時頃から、各町内(中町、横町、上之町、片町、下之町)において、4両山車を引き廻します。18時30分頃、ラピオ南側に勢揃いし、宵祭最大の見せ場である引き別れの「どんてん」が披露されます。
小牧城見夜会 ※開催時間17時~
ゆったりとしたスペースで休憩できます♪
会場:東春信用金庫 職員専用駐車場
主催:小牧にぎわい隊 (電話番号:0568-76-2111)
交通規制および会場周辺の市営駐車場の利用について
会場では周辺道路の交通規制を行います。
交通規制中は、沿道駐車場の出入りができませんので、ご注意ください。また、周辺道路では一部交通規制をする場合があります。
会場周辺は交通渋滞が予想されますので、ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
ラピオご利用時の市営駐車場の割引サービス
駐車場利用料は、入庫から60分無料、以後30分毎に100円発生します。
ただし、ラピオ内の施設をご利用(テナントでお買い物又は公共施設を利用)された方は、駐車券の割引処理を受けることにより、割引対象駐車場の使用料が入庫から3時間まで無料になります。
割引対象駐車場:ラピオ地下駐車場、小牧駅地下駐車場、浦田駐車場
↓市営駐車場の詳細はこちら
こまき令和夏まつり開催に伴う小牧駅周辺市営駐車場に関するご案内
雨天時の開催について
こまき令和夏まつりは雨天決行ですが、一部内容が変更されます。
<雨天時>
・パフォーマンスエリアがラピオ南側道路から、ラピオ5階まなび創造館アリーナへ変更となります。
※ただし、大雨・暴風等の警報が発令された場合は中止となります。その場合は当日ホームページにてお知らせします。
問い合わせ先 |
地域活性化営業部 シティプロモーション課 にぎわい創出係 |
---|
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域活性化営業部 シティプロモーション課 にぎわい創出係
お問い合わせはこちらから
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1173 ファクス番号:0568-75-8283