環境家計簿・エコライフチェックシートでエコライフ
更新日:2024年09月06日
ページID: 3819
環境家計簿
環境家計簿とは、家庭の日常生活の中で使用しているエネルギーの使用量(電気・ガス・水道等)から二酸化炭素排出量を算出し、記録するものです。
毎月の電気などの請求書から使用量を調べて、その数値を入力すると二酸化炭素の排出量、家計節約額などが自動計算されます。
私たちの生活が環境にどのような影響を与えているのかを知り、地球にも家計にもやさしいライフスタイルに見直してみましょう!
こまき環境家計簿様式(エクセルは自動計算されます。) (Excelファイル: 17.9KB)
エコライフチェックシート
エコライフチェックシートとは、普段の日常生活の中で環境にやさしい行動をするとどれだけ二酸化炭素の排出量を削減できたかを計算することができるシートです。
このチェックシートは、こまき環境市民会議のメンバーと協働して作成しました。
親子で取り組めるシートになっていますので、家族全員でこのチェックシートを使いながら環境にやさしい行動について取り組んでみてください!
小学生用エコライフチェックシート (PDFファイル: 436.9KB)
中学生用エコライフチェックシート (PDFファイル: 466.4KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 環境対策課 環境政策係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1181 ファクス番号:0568-72-2340