お探しの情報を検索できます
ラピオ3階 子育て世代包括支援センター すくすくパオーンルーム(子育て支援室)
更新日:2023年02月01日
すくすくパオーンルーム(子育て支援室)とは
0歳~3歳までのお子さん(年少前)と保護者の方が利用できます。
親子で楽しく、安心、安全に過ごせる場所です。
また、保育士・保健師・助産師が常駐し、子育てに関する相談を気軽にすることができます。
さまざまな子育て講座や催しを行っています。
すくすくパオーンルーム(子育て支援室)では、様々な子育て情報を発信しています。
こちらの「すくすく子育て情報」からご覧いただけます。
・対 象 : 0歳~3歳(年少前)のお子さんと保護者
・開館時間 : 午前9時30分~午後4時30分
・休 館 日 : 毎月第3火曜日およびその前日の月曜日 (※ただし月曜が祝日の場合は開館し、その翌々日の水曜日を休館)・年末年始
・場 所 : ラピオ3階 子育て世代包括支援センター
小牧市小牧3丁目555番地
・電話番号 : 0568-41-3223
※新型コロナ感染拡大防止のため、利用方法が変更になっています。
詳細は、 「子育て世代包括支援センターの運営について」にて確認できます。
支援室利用
各月齢に合った玩具や遊具が用意してあり、親子で楽しく安心、安全に過ごせます。
‘‘いつ来ても、いつ帰ってもいい‘‘ふらっとな場所です。
気軽に遊びに来てください。
※現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3部制の事前予約にてご利用いただけます。電話または直接窓口にて予約してください。
1部 : 午前9時30分~午前11時30分
2部 : 午後1時00分~午後2時30分
3部 : 午後3時00分~午後4時30分
※小牧市内在住の方は、1日1回予約利用できます。ただし、当日に空きがある場合は、再度利用できます。予約利用後から次回1回分の予約ができます。
※市外在住の方は、平日は2部、3部で各5名程度予約制で利用できます。土曜日・日曜日・祝日は、1部も5名程度予約利用できます。
市外の方の予約方法は、利用したい日の1週間前から予約する事が出来ます。
2回目以降は、前回利用の日から7日目以降の2部または3部どちらか1回分の予約利用ができます。
(例)初回が11月17日の2部または3部の時、11月17日利用後に窓口又は、電話にて11月24日以降の2部または3部の予約ができます。
育児相談
悩む前に まず相談
子育て支援室では、助産師・保健師・保育士が常駐していますので、
支援室利用の際、又は相談専用電話にて気軽に相談することができます。
ひとりで悩まず、まず相談してみてください。
相談専用電話
0568-75-2005(午前9時30分~午後5時30分)
※休み:年末年始
子育てサークル支援・育成
子育てサークルの活動場所と、玩具の貸し出しをしています。
問い合わせ先:子育て世代包括支援センター すくすくパオーンルーム(子育て支援室) 0568-41-3223
育児講座・催し
毎月の行事予定「すくパオだより」は、こちらから(PDFファイル:699.2KB)確認して下さい。
※各種講座の予約は、ホームページ内講座詳細をご覧の上、受付開始日から講座前日までに申込アドレス又は、QRコードから行ってください。
なお当日の申込は窓口又は、お電話でお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、行事・日程等が変更になる場合があります。
誕生会
お子さんの手形をとり、誕生カードをプレゼントします。※誕生月であれば、いつでも手形を取ることができます。
職員からの出し物もあります。
・日程
開催月 | 開催日 | 受付開始日 |
---|---|---|
4月 | 4/28(木曜日) | 4/1(金曜日) |
5月 | 5/26(木曜日) | 5/1(日曜日) |
6月 | 6/30(木曜日) | 6/1(水曜日) |
7月 | 7/15(金曜日) | 7/1(金曜日) |
8月 | 8/25(木曜日) | 8/1(月曜日) |
9月 | 9/29(木曜日) | 9/1(木曜日) |
10月 | 10/27(木曜日) | 10/1(土曜日) |
11月 | 11/24(木曜日) | 11/1(火曜日) |
12月 | 12/22(木曜日) | 12/1(木曜日) |
1月 | 1/26(木曜日) | 1/5(木曜日) |
2月 | 2/24(金曜日) | 2/1(水曜日) |
3月 | 3/16(木曜日) | 3/1(水曜日) |
・時間
部 | 時間 |
---|---|
午前の部 | 午前10時30分~午前11時00分 |
午後の部 | 午後 1時30分~午後 2時00分 |
・予約制(午前・午後どちらか1部)
・対象:市内在住で、3歳(年少前)までの誕生月のお子さんと保護者。
・場所:ラピオ3階 クラブ室
申込はこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/103165
申込QRコードはこちらから↓
測定相談
乳幼児の身長・体重を測定し、希望の方は発達発育などを相談することができます。
・日程
開催月 | 開催日 | 受付開始日 |
---|---|---|
4月 | 4/13・27(水曜日) | 4/1(金曜日) |
5月 | 5/11・25(水曜日) | 5/1(日曜日) |
6月 | 6/8・22(水曜日) | 6/1(水曜日) |
7月 | 7/13(水曜日) | 7/1(金曜日) |
9月 | 9/7・28(水曜日) | 9/1(木曜日) |
10月 | 10/12・26(水曜日) | 10/1(土曜日) |
11月 | 11/9・30(水曜日) | 11/1(火曜日) |
12月 | 12/7・14(水曜日) | 12/1(木曜日) |
1月 | 1/11・25(水曜日) | 1/5(木曜日) |
2月 | 2/8・22(水曜日) | 2/1(水曜日) |
3月 | 3/8(水曜日) | 3/1(水曜日) |
・時間
部 | 時間 | 受付時間 |
---|---|---|
1部 | 13:00~13:30 | 13:00~13:20 |
2部 | 13:30~14:00 | 13:30~13:50 |
3部 | 14:00~14:30 | 14:00~14:20 |
・予約制
・対象:市内在住で、0歳~3歳(年少前)のお子さんと保護者
・場所:ラピオ3階 クラブ室
・持ち物:親子健康手帳・バスタオル・フェイスタオル
申込はこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/132469
申込QRコードはこちらから↓
タッチケア
赤ちゃんと肌と肌で触れ合って、スキンシップを楽しみます。
・日程
開催月 | 開催日 | 受付開始日 |
---|---|---|
4月 | 4/20(水曜日) | 4/1(金曜日) |
5月 | 5/14(土曜日) | 5/1(日曜日) |
6月 | 6/15(水曜日) | 6/1(水曜日) |
7月 | 7/16(土曜日) | 7/1(金曜日) |
9月 | 9/14(水曜日) | 9/1(木曜日) |
10月 | 10/15(土曜日) | 10/1(土曜日) |
11月 | 11/16(水曜日) | 11/1(火曜日) |
12月 | 12/17(土曜日) | 12/1(木曜日) |
1月 | 1/18(水曜日) | 1/5(木曜日) |
2月 | 2/18(土曜日) | 2/1(水曜日) |
3月 | 3/15(水曜日) | 3/1(水曜日) |
・時間:午後1時15分~午後2時30分
・予約制(初回優先)
・対象:市内在住で、生後2か月~6か月のお子さんと保護者
※兄弟での参加はできません。
・場所:ラピオ3階 クラブ室
申込はこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/125147
申込QRコードはこちらから↓
産前・産後ヨガ
産前・産後のママの心と体を整えます。
産後は、お子さんと一緒にリフレッシュできます。
・日程
講座内容 | 開催日 | 受付開始日 |
---|---|---|
産前ヨガ | 4/14(木曜日) | 3/28(月曜日) |
6/9(木曜日) | 5/23(月曜日) | |
10/13(木曜日) | 9/26(月曜日) | |
12/8(木曜日) | 11/21(月曜日) | |
2/9(木曜日) | 1/23(月曜日) | |
産後ヨガ | 5/12(木曜日) | 4/25(月曜日) |
7/14(木曜日) | 6/27(月曜日) | |
9/ 8 (木曜日) | 8/22(月曜日) | |
11/10(木曜日) | 10/24(月曜日) | |
1/12(木曜日) | 12/12(月曜日) | |
3/9(木曜日) | 2/13(月曜日) |
・時間
産前ヨガ | 午後1時30分~午後3時 |
---|---|
産後ヨガ | 午後1時30分~午後2時30分 |
・予約制 (初回優先)
・対象
産前ヨガ | 市内在住で、妊娠安定期16週~36週未満、主治医の許可がある健康な妊婦 |
---|---|
産後ヨガ | 市内在住で、首すわり~生後10か月のお子さんと母親 |
・託児
講座内容 | 対象年齢 | 定員 |
---|---|---|
産前ヨガ | 0歳~3歳(年少前) | 先着5名 |
産後ヨガ | 生後11か月~3歳(年少前)の上のお子さん | 先着5名 |
・場所:ラピオ3階 クラブ室
申込みはこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/104191
申込みQRコードはこちらから↓
子育てサロン~はじめまして~
月齢の近いお子さんや、ママ同士の交流の場です。
・日程
開催月 | 開催日 | 受付日 |
---|---|---|
5月 | 5/13・27(金曜日) | 4/25(月曜日) |
6月 | 6/10・24(金曜日) | 5/23(月曜日) |
7月 | 7/8・22(金曜日) | 6/27(月曜日) |
9月 | 9/2・16(金曜日) | 8/22(月曜日) |
10月 | 10/14・28(金曜日) | 9/26(月曜日) |
11月 | 11/11・25(金曜日) | 10/24(月曜日) |
12月 | 12/2・16(金曜日) | 11/21(月曜日) |
1月 | 1/13・27(金曜日) | 12/12(月曜日) |
2月 | 2/3・17(金曜日) | 1/23(月曜日) |
3月 | 3/3・17(金曜日) | 2/13(月曜日) |
・時間:午後1時30分~午後2時30分
・予約制 (対象のお子様での参加は、1回のみ可)
・対象:市内在住の、生後4か月~7か月のお子さんと母親で、2回の開催日の両日とも参加可能な方。
※注意事項
・育児サークル入会後にサロンに参加することはできません。
・4組から開催されます。
・2回目終了後、子育てサークルという形で継続的に活動する場合もあります。
・場所:ラピオ3階 クラブ室
申込みはこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/125243
申込みQRコードはこちらから↓
移動子育て
保育士がおもちゃを持って、各会館に伺います。
お近くの会館を是非チェックして遊びに来てください。
お子さんと遊びながら、ママ同士の友だち作りのきっかけにもなります。
親子ふれあい遊び・絵本の読み聞かせなどのお楽しみがあります。
困っていること・不安なことなどがあれば相談もできます。
・日程
会館名 | 開催日 | ||
---|---|---|---|
本庄会館 | 4/13(水曜日) | 9/7(水曜日) | 11/30(水曜日) |
岩崎団地ふれあい会館 | 4/27(水曜日) | 9/14(水曜日) | 12/7(水曜日) |
上末会館 | 5/11(水曜日) | 10/5(水曜日) | 12/14(水曜日) |
春日寺会館 | 5/18(水曜日) | 10/12(水曜日) | 1/11(水曜日) |
藤島会館 | 6/15(水曜日) | 10/19(水曜日) | 1/25(水曜日) |
舟津会館 | 6/29(水曜日) | 11/2(水曜日) | 2/1(水曜日) |
小牧大山会館 | 7/6(水曜日) | 11/9(水曜日) | 2/15(水曜日) |
南外山会館 | 7/13(水曜日) | 11/16(水曜日) | 3/1(水曜日) |
・時間:午前10時~午後1時
・予約不要
・対象:市内在住で、0歳~3歳(年少前)のお子さんと保護者
・場所:年間3回ずつ各会館を巡回
春日寺会館・南外山会館・小牧大山会館・舟津会館・本庄会館
岩崎団地ふれあい会館・上末会館・藤島会館
※会館内では、食事はできません。
※駐車場がない会館(藤島・小牧大山)は、徒歩または自転車でお越しください。
移動子育て会館地図・住所 (PDFファイル: 293.9KB)
イクメン応援講座「おとうさんを楽しもう!」
お父さんが楽しいと、子どもも楽しい♪。
お子さんとのスキンシップが楽しめます。
子育ての楽しさやコツを、お子さんや保育士と一緒に発見できます。
・日程・対象
クラス名 | 対象 | 開催日 | 受付開始日 |
---|---|---|---|
ホップ |
市内在住で、生後4か月から7か月の お子さんと父親 ※ホップは、母の参加も可。 |
4/10(日曜日) | 3/28(月曜日) |
6/12(日曜日) | 5/23(月曜日) | ||
10/9(日曜日) | 9/19(月曜日) | ||
1/8(日曜日) | 12/12(月曜日) | ||
ステップ |
市内在住で、生後8か月から1歳3か月の お子さんと父親 |
5/15(日曜日) | 4/25(月曜日) |
7/10(日曜日) | 6/27(月曜日) | ||
11/13(日曜日) | 10/24(月曜日) | ||
2/12 (日曜日) | 1/23(月曜日) | ||
ジャンプ |
市内在住で、1歳4か月から3歳(年少前)の お子さんと父親 |
5/15(日曜日) | 4/25(月曜日) |
7/10(日曜日) | 6/27(月曜日) | ||
11/13(日曜日) | 10/24(月曜日) | ||
2/12 (日曜日) | 1/23(月曜日) |
・時間
ホ ッ プ | 午後1時30分~午後2時15分 |
---|---|
ステップ | 午後1時30分~午後2時15分 |
ジャンプ | 午前10時30分~午前11時15分 |
・予約制
・場所:ラピオ3階 クラブ室
申込はこちらから↓
クラス名 | 申込フォームアドレス | 申込QRコード |
---|---|---|
ホップ | ![]() |
|
ステップ | https://logoform.jp/form/uSYk/104447 | ![]() |
ジャンプ | ![]() |
おじいちゃんおばあちゃん応援講座「子どもと遊ぼう!」
お孫さんがいる方や子育てに興味のある地域のおじいちゃん、おばあちゃんと子どもで、楽しい時間を過ごします。
・日程
月 | 開催日 | 受付開始日 |
---|---|---|
5月 | 5/22(日曜日) | 4/25(月曜日) |
6月 | 6/14(火曜日) | 5/23(月曜日) |
7月 | 7/17(日曜日) | 6/27(月曜日) |
8月 | 8/29(月曜日) | 8/1(月曜日) |
11月 | 11/9(水曜日) | 10/24(月曜日) |
2月 | 2/18(土曜日) | 1/23(月曜日) |
・時間:午前11時00分~午後12時00分
・予約制
・対象:1歳半頃から未就学児(小学1年生前)の孫と祖父母と、子育てに興味のある地域のおじいちゃん おばあちゃん
・場所:こまき こども未来館2階 ダンススタジオ
申込はこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/106242
申込QRコードはこちらから↓
歯科衛生士による「元気なお口を育てよう!」
子どもの健口づくりの為に、丈夫な歯育て、元気な口育てについての話が聞けます。
個別に相談できる時間もあります。
・日程
開催月 | 開催日 | 受付開始日 |
---|---|---|
5月 | 5/19(木曜日) | 5/1(日曜日) |
9月 | 9/15(木曜日) | 9/1(木曜日) |
10月 | 10/20(木曜日) | 10/1(土曜日) |
11月 | 11/17(木曜日) | 11/1(火曜日) |
12月 | 12/15(木曜日) | 12/1(木曜日) |
1月 | 1/19(木曜日) | 1/5(木曜日) |
2月 | 2/16(木曜日) | 2/1(水曜日) |
3月 | 3/16(木曜日) | 3/1(水曜日) |
・時間:午後1時30分~午後2時30分
・予約制
・対象:市内在住で、生後2か月~未就学児(小学1年生前)のお子さんと保護者(保護者のみも可)
・場所:ラピオ3階 クラブ室
申込はこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/104662
申込QRコードはこちらから↓
多胎家族応援講座「ツインプルファミリー」(来館型・オンライン)
多胎妊婦や多胎育児家族の交流や情報交換ができます。
来館型講座では、安心して過ごしていたけるように職員がお手伝いします。
オンライン講座は、来館しなくても、ご家庭からZoomを通して情報交換や相談ができます。
オンライン利用の流れはこちらから(PDFファイル:866.8KB)ご覧ください。
・日程・時間
講座内容 | 開催日 | 開催時間 |
---|---|---|
来館型 | 5/29(日曜日) | 午前11時00分~午後12時00分 |
7/24(日曜日) | ||
10/30(日曜日) | ||
12/11(日曜日) | ||
2/26(日曜日) | ||
オンライン | 6/26(日曜日) | 午前11時00分~午前11時40分 |
9/25(日曜日) | ||
11/27(日曜日) | ||
1/29(日曜日) | ||
3/12(日曜日) |
・ 常時申込可 ※オンライン講座は、ID・パスコードが必要なので事前にお申込みください。
・対象:多胎妊婦と0歳から3歳(年少前)の多胎育児家族
※未就学児も入室できます。
・場所:来 館 型…ラピオ3階 クラブ室
オンライン…「Zoom」で行います。保護者のみの参加も可能です。
・Zoomの利用規約(https://zoom.us/jp-jp/terms.html)に同意したうえでご利用ください。 ・パケット代・通信料は、参加者の負担になります。 ・Wi-Fi環境によっては、つながらない事もあります。ご承知おきください。 ・セキュリティ対策として「Zoom」アプリは最新のバージョンを使用してください。 ・早めにサインインし、参加できるか確かめられることをお勧めします。 ・ミーティングID、パスコードは第3者に提供しないでください。 ・Zoomミーティングの録音・録画・撮影することは禁止とさせていただきます。 ・不具合が生じましたら、すくすくパオーンルーム(子育て支援室)41-3223へ連絡ください。 |
申込はこちらから↓
開催形態 | 申込フォームアドレス | 申込QRコード |
---|---|---|
来館型 | ![]() |
|
オンライン | ![]() |
妊婦さんとその家族応援講座「あつまれ‼たまごファミリー」
あかちゃんへのかかわり方についての講話や、産後に役立つ子育ての情報を知ることができます。
リフレッシュできるお楽しみの時間もあります。※内容は毎回異なります。
・日程
開催月 | 開催日 |
---|---|
4月 | 4/17(日曜日) |
6月 | 6/19(日曜日) |
8月 | 8/21(日曜日) |
10月 | 10/16(日曜日) |
12月 | 12/18(日曜日) |
2月 | 2/19(日曜日) |
・時間:午前10時00分~午前11時45分
・常時申込可(複数回参加可)
・対象:市内在住の妊婦とその家族 ※妊婦のみ、または、その妊婦を支えるご家族の方との参加可
・持ち物:親子健康手帳
・場所:ラピオ3階 クラブ室
申込みはこちらから→https://logoform.jp/form/uSYk/126938
申込QRコードはこちらから↓

子育て世代包括支援センター すくすくパオーンルーム (子育て支援室)への行き方
すくすくパオーンルーム(子育て支援室)は、ラピオ3階子育て世代包括支援センター内北側にあります。
館内の移動方法
▶エスカレーターを利用される場合
2階で、奥(ダイソー側)のエスカレーター(稼働開始午前10:00)に乗り換えてください。
3階で降りると、左手に子育て包括支援センターがあります。
▶エレベーターを利用される場合
エレベーターの稼働開始は、午前9時20分です。3階までお越しください。
駐車場について
ラピオ地下駐車場は、混雑することが予想され、駐車に時間を要する場合があります。
ラピオ地下駐車場が満車の場合は、下記の駐車場をご利用ください。
小牧駅地下駐車場
蒲田駐車場
中央図書館地下駐車場
小牧駅地下駐車場
詳細は、「市営駐車場のご案内」にて確認できます。
公共交通機関を利用される場合のラピオまでの所要時間
▶名鉄小牧駅西口から徒歩約3分
▶小牧巡回バスのバス停「ラピオ前」、「小牧駅西」からすぐ
▶ピーチバスのバス停「小牧駅西」からすぐ
▶名鉄バスのバス停「小牧駅西」から西へ徒歩約2分
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 子育て世代包括支援センター
〒485-0041 小牧三丁目555番地
電話番号:0568-71-8611 ファクス番号:0568-71-8612