お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

令和4年度後期市民企画講座が終了しました

更新日:2023年02月12日

令和4度後期市民企画講座に、たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。

各講座の様子をお伝えします。

 

「小牧の歴史を伝えよう」 講師:栗木英次

第1回 小牧市の歴史の原点は~信長の城下町か徳川義直の宿場町か~
 小牧の歴史について学ぶ、全3回講座が始まりました。
初回は城下町とその後の徳川時代の小牧宿との係わりの歴史を考察しました。
将来の小牧市の発展の在り方について、関心が深まりました。

 

第2回 築城石垣の歴史~各地の古城石垣の知識を広げましょう~
 石垣の採石や運搬方法の歴史を学び、各地の古城石垣を検証してその保存方法の知識を広げました。

 

第3回 歴史に残る尾張の武士~織田・豊臣・徳川と生駒氏丹羽氏の知られざる歴史~
 小牧・長久手の戦いの歴史資料を再考し、これまであまり知られていなかった歴史や合戦の裏情報秘話を生駒一族を中心に検証しました。
 受講者の方からは、「地元に基づいた話がたくさん聞けてよかった」、「とても勉強になった」などの声をいただきました。小牧市の歴史を多角的に学び、理解が深まる講座となりました。

「初めての仏画・日本画」 講師:瀧下尚久

第1回 印相を描く
 「一日一仏」仏画の基礎的なことを学ぶ、全6回の講座が始まりました。
初回は印相を描きました。念紙を使って転写し、運筆の練習をしました。
やや緊張気味でのスタートでしたが、素敵な印相が完成しました。

 

第2回 地蔵菩薩を描く
 絵をゆっくりと丁寧に描く仏画の基本を学びました。一人一人地蔵菩薩の表情が違い、個性がみられました。

 

第3回 阿弥陀如来を描く
 阿弥陀如来は、曲線と直線のバランスが大切です。頭髪の渦巻きと悟りを開いた表情に少々苦戦される様子もみられましたが、一生懸命描き上げました。

 

第4回 飛天を描く
 筆で円を描き、しなやかにやわらかく表現しました。色彩が綺麗で、美しい仕上がりとなりました。

 

第5回 不動明王を描く
 表現も複雑になり、難易度が上がりました。完成時には、受講者同士で作品を見せ合い、褒め合う場面もみられました。

 

第6回 観音菩薩を描く
 観音菩薩は慈悲を代表する菩薩であり、いちばん親しみのある仏様です。自由に思うままに楽しく描いた作品に仕上がりました。
受講者の方からは、「楽しく絵を描くことができた」、「講師の方のアドバイスが丁寧で良かった」などの声をいただきました。仏画・日本画の楽しさを知る講座となりました。
 「初めての仏画・日本画」講座は、サークルとして発足することとなりました。
ご興味のある方は、北里市民センターまでお問い合わせください。

「季節を彩るアイシングクッキー」 講師:浜島浩恵

第1回 ハロウィンアイシングクッキー~初歩の練習とハロウィンアイシング~
 季節に合わせたアイシングクッキーを作る、全3回の講座が始まりました。
初回は、アイシングクリームの持ち方からラインの引き方など初歩の練習をしました。その後、クッキーにアイシングをしました。とても可愛らしいハロウィンアイシングクッキーが完成しました。

 

第2回 オータムアイシング~秋に彩りをそえる癒しアイシング~
 新しい技法を学びました。苦戦される様子もみられましたが、初回と比べると慣れてきたようで、個性的な作品を作られる方もみえました。

 

第3回 スウィートクリスマス~幸せ気分。人気のクリスマスアイシングクッキー~
 前回までの復習を兼ねながら、可愛らしいクリスマスアイシングクッキーを作りました。
受講者の方からは、「とても分かりやすく教えてもらい、楽しかった」、「完成した時の達成感が得られた」などの声をいただきました。自分で作る喜びと達成感を味わい、アイシングクッキーの楽しさを知る講座となりました。

この記事に関するお問い合わせ先

北里市民センター
〒485-0051小牧市下小針中島二丁目130番地
電話番号:0568-71-1197 ファクス番号:0568-71-3551

お問い合わせはこちらから