小牧市学校施設長寿命化計画
更新日:2020年04月20日
計画の概要
計画の概要
〇目的
本市の小中学校及び第一幼稚園は、他の公共施設と比較して特に老朽化が進んでおり、今後、建物の修繕、大規模改修、改築などの必要性が高まることが考えられます。このような状況において、学校施設のあり方を踏まえて計画的な施設整備を行うことによる財政負担の軽減と平準化により、次世代に負担を残さない効率的・効果的な学校施設のマネジメントの実現を目指します。
〇計画期間
令和2(2020)年度から令和28(2046)年度までの27年間
※小牧市公共ファシリティマネジメント基本方針(公共施設等総合管理計画)等の計画に合わせて、令和2(2020)年度から令和28(2046)年度までの27年間とし、10年ごとに更新し、5年ごとに中間見直しを行います。初回の更新及び中間見直しは、小牧市公共施設ファシリティマネジメント基本方針等の初回の更新及び中間見直しのタイミングに合わせて実施します。本計画は学校施設の計画であるため、施設全体の計画見直し時に、変更となる場合があります。
〇対象施設
26施設(小学校16校、中学校9校、第一幼稚園)
〇小牧市学校施設長寿命化計画、計画概要版のダウンロードはこちらから
・小牧市学校施設長寿命化計画 (PDFファイル: 3.7MB)
・小牧市学校施設長寿命化計画(概要版) (PDFファイル: 1.4MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 教育総務課 施設係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1176 ファクス番号:0568-75-8283