市役所における通話の録音及び業務時間外の電話応答について

更新日:2025年10月30日

ページID: 49578

通話の録音について

市役所では、市民サービス及び職員の電話対応力の向上、職員への不当な圧力等の排除を目的として、通話録音装置を設置し、通話録音を開始します。

市役所の各所属に電話をいただいた際に、通話を録音する旨のアナウンスが流れ、その後、電話がつながります。市から発信した場合には、アナウンスは流れませんが通話録音は開始されます。

業務時間外の電話応答について

課題解決や業務改善に取り組み、業務の効率化と市民サービスの向上を図ることを目的として、開庁時間を平日9時00分から16時00分までとし、開庁時間外については、音声メッセージによりアナウンスを行います。

※代表電話(0568-72-2101)へは開庁時間外も通話可能です。

運用開始日

令和7年11月1日(土曜日)

対象施設

市役所本庁舎及び東庁舎