令和6年12月
更新日:2024年12月27日
ページID: 46581
12月24日小中学生プログラミング体験会を実施しました
12月24日、プログラミング教材「ROOT RT1」を使った小中学生プログラミング体験会が小牧勤労センター体育館行われ、個人参加者、グループ参加者あわせて28人が参加しました。
12月24日ひとり暮らし高齢者交流会
24日、小牧勤労センターで、市および市社会福祉協議会が主催の「第40回ひとり暮らし高齢者交流会」を行いました。
12月8日こまきこども未来館来館者数が100万人に達しました!
12月8日、たくさんの親子連れや小中学生らでにぎわうこまこども未来館の来館者が、開館以来延べ100万人に達し、記念式典が行われました。
12月5日小牧市社会福祉大会
12月5日、勤労センターで第56回小牧市社会福祉大会を開催しました。
式典では、奉仕や福祉活動に貢献した児童・生徒や、多年にわたり社会福祉に貢献された方々へ、表彰状や感謝状が贈呈されました。
その後、市内の福祉施設で福祉体験学習を行った中学生の代表者3名が感想文を発表しました。
12月2日小牧市年末特別警戒出発式
パークアリーナ小牧にて、「年末特別警戒出発式」が行われ、小牧警察署、交通委員、消防団員、自主防犯パトロール団体ら約200人が参加しました。
12月1日小牧市国際交流協会設立30周年記念式典、国際交流ふれあいフェスタ
まなび創造館あさひホールで小牧市国際交流協会の「設立30周年記念式典」と「国際交流ふれあいフェスタ」が開催されました。