高校生まちづくりスクールミーティング 「Instagramで小牧市の魅力発信してみませんか?」
更新日:2024年11月27日
ページID: 44872
概要
今回の「高校生まちづくりスクールミーティング」は、Instagramを使って小牧市の魅力発信をするために、名古屋大学大学院情報学研究科 浦田研究室の協力のもと、Instagramについてのミニ講座とInstagramでのリール動画作成を行いました。
高校生のみなさんがグループごとに、事前に市内で撮影した動画や写真を活用し、高校生目線で市の魅力を伝える動画を作成し、市長の前で発表しました。
開催日
令和6年11月11日 月曜日
午後4時から午後6時
場所
誉高等学校
参加者
誉高等学校生徒の皆さん 13人(うち当日参加7名)
ファシリテーター:名古屋大学 浦田研究室 伊藤 詩織さん、中村 淑乃さん、山崎 稜太さん
アドバイザー:名古屋大学 浦田 真由 准教授
当日の様子
まず、名古屋大学 浦田研究室の伊藤さんによる「Instagramに関するミニ講座」が行われました。
Instagramが人気のSNSである理由やInstagramでやってはいけないことなどの説明がありました。

講座後、各グループでテーマに沿ったリール動画を作成しました。
【テーマ】
- 小牧のグルメ
- おでかけにオススメのスポット(アウトドア系)
- おでかけにオススメのスポット(インドア系)


当日の様子と高校生のみなさんが作成したリール動画は、YouTubeで見ることができます。
参加者の感想(一部抜粋)
- 動画作成では、文字のフォントを見やすくしたり、導入から音声の読み上げ機能を使ったりして工夫をしました。
- 動画を作成してみて、小牧市には、まだ知らない素敵なグルメがたくさんあって、普段当たり前に通り過ぎているお店もこれからは何のお店か興味を持っていきたいなと思いました。
- 改めて小牧市を見てみると1分30秒では収まりきらないほど魅力があると感じました。
- 動画作成スキルを上げて、小牧市をPRする動画を作成したいと思いました。
実施報告書
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 広報広聴課 広報広聴係
小牧市役所 本庁舎4階
電話番号:0568-76-1101 ファクス番号:0568-75-5714