市長と語るタウンミーティング 「支え合いの多文化共生社会の実現に向けて」
更新日:2024年01月29日
ページID: 43785
概要
本市で開催する「外国人集住都市会議こまき2023」で、日本の人口が減りゆく中で、日本が外国人に選ばれる国となり、国籍を問わず誰もが夢や希望を持って、活躍できる社会を実現するための方向性を見出す重要なテーマで議論することも踏まえ、今回は、日本で暮らす外国籍市民の方とタウンミーティングを行いました。
タウンミーティング当日は、事前に回答していただいたアンケートをもとに、意見交換を行いました。
開催日
令和6年1月7日日曜日
午後2時30分から午後4時
場所
小牧市役所本庁舎5階 公室
参加者
外国人市民の皆さん 4人
小牧市長 山下史守朗
当日の様子
参加者からは母国と日本の違いや、困っていること・助かっていることなど自身の経験を踏まえ、「ごみ出し」「通訳・翻訳」「差別」「日本語の理解」の話題が挙がりました。
市長からは小牧市の現状や対応策、多文化共生への想いについての言及があり、活発な意見交換が行われました。
実施報告書
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 広報広聴課 広報広聴係
小牧市役所 本庁舎4階
電話番号:0568-76-1101 ファクス番号:0568-75-5714