先輩職員インタビュー ~消防職(予防課)~

更新日:2024年03月08日

ページID: 44159
職員の写真

(令和5年度時点)

キャリア

平成22年~   消防署北支署及び本署

平成29年~   予防課

令和4年~     愛知県庁消防保安課出向

令和5年~     予防課

◆現在、主に消防用設備等の設備指導・消防検査を担当しています。

 

ある1日のスケジュール

ある1日のスケジュール

 

小牧市の消防職を目指したきっかけは?

仕事の様子

一言で言うと「人の役に立ち、誇りに思える仕事がしたかったから」です。私は元々自動車の部品メーカーで働いていましたが、より人の役に立つ仕事、胸を張れる仕事がしたいと思い、思い切って転職しました。

前職では自動車メーカーに部品を供給しており、その部品がなければ自動車は完成しないという意味では人や社会の役に立ってはいましたが、災害現場において火災の消火活動を行ったり、人の命を救うといった直接的に人の役に立つ消防士に大きな魅力を感じました。

 

主にどんな仕事をしていますか?

仕事の様子

現在予防課の指導係に所属しており、大きな災害以外基本的には出動がなく、サラリーマンと一緒で平日の朝から夕方までの毎日勤務となります。

主な仕事内容は、事業所に対して消火器をはじめとした「消防用設備等」の設置指導や消防検査を行っています。具体的には建物が新しく建つ際、基準通り消防用設備等が設置されているか、防火上の安全性は問題ないか書類審査をします。その後審査した書類を元に現地で消防検査を実施し、問題がないかを確認していきます。

その他業者との打合せや、窓口で各種届出書類の受付等を行っています。

 

どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

仕事の様子

新築で規模の大きな建物の場合、事前打合せから建物が建つまで長い年月が掛かり、また多くの方々と共に仕事をすることになります。

消防用設備等の設置にあたり途中途中で様々な苦労がありますが、人の命や建物を守る消防用設備等が自分の指導したとおりにしっかりと設置され、工事に関わった方々や建物の関係者の満足した顔を見た時は、非常にやりがいを感じます。

 

働く上でどんなことに心がけていますか?

仕事の様子

建物で火災が起これば、出動部隊である警防係や救急係の職員が現場に駆け付け消火活動をし、人の命や建物を火災から守ってくれます。

しかしながら、消防用設備等の設置においても、その建物にいる従業員やお客さんを守ることにつながる訳であり、火災から人の命を守るため、ということを念頭に置いて消防用設備等の設置指導にあたっています。

 

職場の雰囲気を教えてください

仕事の様子

風通しが良く、抱えている業務が大変な時には周りの人間がフォローし、ワンチームで業務をこなしています。

 

事前に持っていた消防の仕事のイメージとのギャップは?

仕事の様子

消防の職に就く前は、消防士は出動以外の時間は何をしているのだろうと思っていましたが、資機材の点検や消火栓の調査、防火査察等様々な業務があることが分かりました。

また、現在所属している予防課の業務を始め他機関への出向等、業務が多岐に渡ることに非常に驚いたとともに、奥の深さを感じました。

 

業務後や休日の過ごし方は?

業務後や休日の過ごし方

休日は家族で公園やいろいろな遊びスポットに出掛けリフレッシュしています。

今年はUSJの年パスを購入したので、職場同様自宅においても節電・節水を徹底し、何とか交遊費を捻出し月1回は遊びに行きたいと思っています。

 

あなたにとって小牧市はどんなまちですか?(おすすめしたいポイントなど)

小牧市についての写真

小さい頃から転勤族で全国を転々としており、小牧市は一度も住んだことはありませんでしたが、名古屋から程良い距離にあり自然も豊かで住みやすいまちだと思います。中でも小牧山はちょっとした山登りに最適でおすすめです。

(トレーニングにもおすすめで、若い頃は良く小牧山をダッシュしていました)

 

小牧市職員を目指す皆さんへメッセージを!

職員の写真

人の役に立ち、誇りに思える仕事がしたい…。その思いで消防士になりました。

いま自分に子供ができ、消防士という職業は自分自身に向けてだけでなく、子供に対しても胸を張って言える職業です。

少しでも消防士になりたいという気持ちがあるのであれば是非ともチャレンジしてみてください!人生は一度きりです!

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 人事課 人事係
小牧市役所 本庁舎4階
電話番号:0568-76-1109 ファクス番号:0568-75-5714

お問い合わせはこちらから