ブランドムービーが完成しました!

更新日:2025年04月14日

ページID: 46351

ブランドムービーとは

小牧市は、小牧山にまつわる織田信長公の「夢・チャレンジ」の歴史を礎にして、都市ブランドコンセプトを「夢・チャレンジ始まりの地 小牧」としています。このたび、市の認知度向上に繋げ、市民のシビックプライドを醸成するため、小牧の魅力がたくさん詰まった動画(約3分30秒)を作成しました。

動画(ロングバージョン)についてはこちらからご確認ください。

 

動画(30秒ショートバージョン)についてはこちらからご覧ください。

 

動画(15秒ショートバージョン)についてはこちらからご覧ください。

ブランドムービー制作に携わった方々の思い

信長役の大島さん

【信長役】大島 侑己 さん

信長役を務めさせて頂きました大島侑己 です。

初めての撮影は緊張しましたが、温かいスタッフや地元の方々に支えられ、無事に撮影を終えることができました。

特に小牧山での撮影が印象的で、小牧山城からの眺めは絶景でした。信長もこの場所から当時の小牧の景色を見ていたのだろうと想像し、感慨深い気持ちになりました。

このブランドムービーを通じて、より多くの方に小牧市の魅力を知っていただければ嬉しいです。この度は信長役として出演させていただきありがとうございました。

濃姫役の小川さん

【濃姫役】小川 弥姫 さん

濃姫(帰蝶)役を務めさせて頂きました小川弥姫です。

学生時代、歴史の勉強は得意ではありませんでしたが、濃姫がどんな人物か信長との関係性を調べていくうちに、濃姫を演じる撮影当日がとても楽しみでした。

こまき山くんと役所の皆さんとの共演シーンや、素敵なPRソングで小牧市にお住まいの皆さんと踊れてとても楽しい現場でした。

今回のブランドムービーで、小牧市が益々発展されることをお祈り申し上げます。

信長役、濃姫役を務めていただいた大島さんと小川さんが所属する劇団「TheaterBamBoo」の公式ホームページはこちらです。

TheaterBamBoo Official Web Site(外部リンクで開きます)

 

福島さん2

【プロデューサー】福島 浩さん

「みつかる・はじまる・つながる夢」—撮影、制作中は常にこの言葉が頭の中をめぐりました。進める中で、市民の皆さんの笑顔やエネルギー、この街の温かさ、人と人がつながる力を改めて実感しました。この動画を通じて、小牧の魅力が自然と伝わり、夢を見つけ、一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです。ぜひ動画をご覧いただき、小牧の魅力を感じてください。そして次は、ぜひ小牧へ!

【ディレクター】光永 めぐみさん

今回、ブランドムービーの演出を担当させていただく機会をいただき、「市の魅力を最大限に伝え、市民の皆さんと一緒に作り上げる楽しさを映像に込めたい」という思いで撮影に取り組みました。
市民参加のダンスシーンでは、参加者の皆さんが自然体で楽しめる雰囲気を大切にし、笑顔や動きの一瞬一瞬を丁寧に撮影できたことで、一人ひとりの笑顔やエネルギーが映像の大きな力になったと感じています。
この映像を通じて、小牧市の魅力がより多くの人に伝わること、そして市民の皆さんが“やっぱり小牧市は素敵だな”と改めて感じられることを願っています。

杜若さん

【作詞・作曲】杜若 清司さん

人は前向きな言葉を使い続けるとその言葉に導かれて前に進めると聞いた事があります。
この曲は、小牧市の未来を明るく照らすことを願い、否定的な表現ではなく、「夢」や「幸せ」といった希望に満ちた言葉を多く取り入れ、人々の心に前向きな力を与えたいと考えています。歌詞に込めた思いが聴く人々の未来を開き、明るい毎日が送れる事を願っています。子供たちの成長と夢の実現を応援するこの曲が、素晴らしい未来への一歩となれば幸いです。

【歌手】本井 美帆さん

小牧市のイメージソングを歌わせていただきありがとうございます。クライミングのアジアチャンピオンとして挑戦を続けてきた経験や、シンガーソングライターとして夢を叶えてきた私自身の歩みを重ねながら、この街の未来を音楽で応援したいと思っています。夢を見つけ、挑戦する若い世代に向けて、この歌が力強いエールとなり、小牧市の温かさと希望を届けられたら嬉しいです。一緒に夢を描き、未来を切り拓いていきましょう。

撮影にご協力いただいた方々のご紹介

市制70周年を機に新しく制作するブランドムービーは、市民参加型とすることで、動画を見る人にとって小牧市をより身近に、より親しみやすく感じられるような動画にする予定です。

そこで、撮影にご協力いただいた方々をご紹介させていただきます。

小牧少年少女合唱団の皆さん
少年少女合唱団の皆さん

令和6年11月30日(土曜日)に小牧少年少女合唱団の皆さんにご協力をいただき、ブランドムービーの撮影と、ブランドムービーの中で流れるオリジナルソングのコーラス部分の録音をしました。

撮影当日は合唱団の制服を着て一生懸命に歌う姿と、綺麗な歌声を披露してくれました。

定期演奏会に向けた練習も忙しく限られた時間の中でコーラスの練習をして、撮影に臨んでくださった合唱団の皆さん、撮影に承諾していただいた保護者の皆さん、撮影に協力いただいた先生方、本当にありがとうございます。

小牧少年少女合唱団ホームページ(外部リンクで開きます)

誉高校のチアリーディング&ダンス部の皆さん
誉高校のチアリーディング&ダンス部の皆さん

令和6年11月21日(木曜日)に学校法人尾関学園 誉高等学校のチアリーディング&ダンス部の皆さんにご協力をいただき、ブランドムービーの撮影をしました。

撮影当日は素敵な衣装と満面の笑顔でダンスを踊ってくれました。

部活動の限られた時間で練習をして撮影に臨んでくださったチア部の皆さん、撮影に承諾していただいた保護者の皆さん、撮影に協力いただいた先生方、本当にありがとうございます。

パークアリーナ小牧の利用者の皆さん

令和6年11月8日(金曜日)にパークアリーナ小牧(小牧市スポーツ公園総合体育館)でブランドムービーの撮影をしました。

撮影日当日にメインアリーナでバドミントンの練習をされている皆さんにご協力いただきました。

練習中にも関わらず、素敵な笑顔で撮影にご協力いただき本当にありがとうございます。

パークアリーナ利用者の方の集合写真
小牧市立山北保育園の園児の皆さん

令和6年11月8日(金曜日)に小牧市立山北保育園でブランドムービーの撮影をしました。

4歳児クラス(こあら組・きりん組)の園児の皆さんにご協力いただきましたが、事前に一生懸命ダンスを練習して、撮影当日は素敵な笑顔で踊ってくれました。

元気いっぱいに踊ってくれたこどもたち、撮影に承諾していただいた保護者の皆さん、撮影に協力いただいた保育士の先生方、本当にありがとうございます。

山北保育園での集合写真
公募で参加いただいた方々のご紹介

令和6年11月3日(日曜日)に小牧山史跡公園及びこまきこども未来館でブランドムービーの撮影をしました。

当日は事前公募により参加が決定した市民の方々と一緒に楽しく撮影をすることができました。

撮影日まで短期間だったにも関わらず皆さんダンスをしっかりと練習してきてくださり、とっても素敵なダンスを披露してくれました。(ダンスの詳細はページ下部を参照ください。)

ご協力いただきました皆さん、本当にありがとうございます。

小牧山史跡公園での撮影集合写真
こまきこども未来館撮影集合写真
オリジナルダンスの紹介

ブランドムービーで流れるオリジナルソングのサビに合わせて踊ることができるオリジナルダンスを制作しました。

お手本動画をYoutubeで見ることができるので、練習して皆で踊ってみてください。

これまで作成したブランドムービー