こまきこども未来大学
更新日:2025年09月12日

こまきSDGs交流フェア&交流会を開催します!出展企業・団体募集中!
10月11日土曜日に市制70周年記念こまきSDGs交流フェア&交流会を開催します
第1部の交流フェアでは、小牧市中央図書館イベントスペースにおいて、企業、団体のSDGsの取組や魅力をブース出展を通じて来場者に直接発信していただけます。
また、第2部では、SDGsに取り組むさまざまな企業・団体の方などと気軽につながれる交流会を行います。SDGsに関する情報交換や会話の中から新たなアイデアやコラボレーションが生まれる可能性も広がります。
ぜひお気軽にご参加ください。
※小牧市外でも、小牧市にかかわりのある活動をされていればご参加いただけます。
○こんな方におすすめ
- SDGsをビジネスと成長エンジンにしたい
- 同じ志を持つ仲間とつながりたい
- 新しいアイデアを得たい
ご興味がある方は別添チラシのQRコード又は下記申込フォームからお申込みをお願いします。
概要
申込締切 9月19日金曜日
開催日時 10月11日土曜日
- 第1部 交流フェア 午前10時から午後3時
- 第2部 交流会 午後4時から午後5時30分
場所 小牧市中央1丁目234 小牧市中央図書館イベントスペース
来場者の方の入退場は自由、参加無料です。
出展を希望される方へ
出展には小牧市SDGs登録制度への登録が必要となります
登録は小牧市SDGs登録制度(こまきSDGs推進パートナー)のページから
- 専用サイトにアクセスする
- アカウントを登録する
- 小牧市SDGs登録制度に登録申請する
- 申請が承認されれば登録完了です
【申込期間は終了しました】こまきこども未来大学2025
講座内容はこちら(パンフレット(PDFファイル:5.1MB))
こまきこども未来大学とは
「こまきこども未来大学」とは小牧市のこどもたちが、自分のやってみたいことや夢を見つけるきっかけとするため、企業や団体がSDGs や社会についてのいろいろなことを学ぶ講座を実施するものです。
講座の様子
講座の様子や詳細については次の特設サイトからご覧いただくことができます。
「どんな様子なんだろう?」
「どんなことを学べるんだろう?」
そんな疑問をもった方は是非一度ご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 秘書政策課 市政戦略係
お問い合わせはこちらから
小牧市役所 本庁舎5階
電話番号:0568-76-1105 ファクス番号:0568-71-3138