小牧市DX推進計画
更新日:2024年04月12日
将来にわたり持続可能で魅力的なまちづくりを目指し、ICTやデータの活用に関する基本的な考え方や方向性を示した「小牧市DX推進計画」を策定しました。
※小牧市まちづくり推進計画 第2次基本計画において、「DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進」の視点が新たに加えられたことに伴い、令和6年3月に計画名称を「デジタルイノベーション推進計画」から「DX推進計画」に変更しました。
位置付け
本計画を以下の計画として位置付けます。
・市の最上位計画である、小牧市まちづくり推進計画 第2次基本計画の推進を横断的に支援
・官民データ活用推進基本法が定める市町村官民データ活用推進計画
・総務省が策定した「自治体デジタルトランスフォーメーション(DX)推進計画」の各種要請に対応
期間
本計画は、令和3(2021)年度から令和8(2026)年度までの6年間を計画期間とします。
※ICTの進展や市民ニーズ、国や県の動向に大きな変化があった場合等は、必要に応じて見直しを行います。
DX VISION
誰もがデジタル化の利便性を享受し、豊かさを実感できるまちを目指します
DX VISION実現に向けた指針
指針1 デジタル バイ デフォルト
真に利便性の高いサービスを実現するため、これまでのサービスの在り方や手続方法を見直します。新たに実施していく取組については、費用対効果を考慮し、デジタルを基本かつ原則として実施していきます。
指針2 データの利活用推進
データを利活用することは、持続可能な市政運営を支えるための基盤となります。データ活用を円滑にするため、データを収集・作成・蓄積する段階から利活用しやすい形で保有します。
指針3 ユーザビリティの追求
情報格差(デジタルデバイド)に配慮し、利用者の立場で、使いやすさ・分かりやすさを重視したサービス・業務を設計、提供します。サービス提供後も、随時見直しを行います。
計画のダウンロード
小牧市DX推進計画_概要版 (PDFファイル: 421.8KB)
小牧市デジタルイノベーション推進計画 アクションプラン
アクションプランは、デジタルイノベーション推進計画の取組みを確実に実施・推進するため、施策毎に取組内容・計画、取組実績等を取りまとめたものです。
小牧市デジタルイノベーション推進計画アクションプラン2023-2024 (PDFファイル: 1.8MB)
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市長公室 行政改革課 デジタルイノベーション係
小牧市役所 本庁舎5階
電話番号:0568-76-1113 ファクス番号:0568-75-5714