令和6年度研究集録
更新日:2025年02月25日
国語
文学教材を通して対話できる児童・生徒の育成 (PDFファイル: 196.3KB)
社会
探究的な活動に向かえるような魅力的な学習課題とふり返り活動の工夫 (PDFファイル: 335.8KB)
算数・数学
数学的な見方・考え方を働かせて問題解決をする児童の育成ー働かせたい見方・考え方を明確化した授業づくりを通してー (PDFファイル: 1.6MB)
理科
理科的な見方・考え方を働かせて表現する子の育成 (PDFファイル: 151.7KB)
生活
新たな価値を創出し、生活の中に生かす子ども - 子どもの思いや願いの実現をめざし、学び続ける授業 (PDFファイル: 227.7KB)
英語
『英語で思いや考えを伝えあう児童・生徒の育成』 ~言語活動を中心に据えた授業実践を通して~ (PDFファイル: 233.7KB)
音楽
学びに向かう力を育む音楽科の授業を目指して (PDFファイル: 272.0KB)
造形
主体的に創造活動に取り組み、喜びを味わえる児童の育成 (PDFファイル: 306.8KB)
書写
子どもたちの関わり合いを重視し、基礎基本の定着を図った書の指導 (PDFファイル: 143.0KB)
家庭
持続可能な社会の形成を目指し、生活者として主体的に実践する子の育成 ~ SDGs を身近なものに~ (PDFファイル: 469.2KB)
技術・家庭
よりよい生活の実現や持続可能な社会の構築に向け、 自ら工夫し、創造する生徒の育成 ― 考える視点を大切にした学び合いの授業を通して ― (PDFファイル: 306.2KB)
学校体育
「ともに学び合い、高め合う児童生徒の育成を図る体育学習」 -教師 と児童が安心して行うことのできる体育の授業を考える- (PDFファイル: 257.1KB)
学校保健
輝け命! 自他を大切にできる子の育成~小牧市 「 生と性のカリキュラム 」 の取組を通して~ (PDFファイル: 802.3KB)
道徳
自ら考え、よりよい生き方を見つける道徳教育 ~パッケージ型ユニットの実践を通した気付きからの成長を目指して~ (PDFファイル: 307.0KB)
特別支援
一人一人の成長を目指した指導方法や連携の在り方の研究 (PDFファイル: 419.0KB)
生徒指導
自己指導能力の育成をめざして ~留意する実践上の4つの視点から~ (PDFファイル: 144.3KB)
学校図書館
本は友達 ~授業で生み出す本とのつながり~ (PDFファイル: 147.0KB)
視聴覚
児童生徒の情報活用能力を育む授業づくり~視聴覚機器の活用を通して~ (PDFファイル: 414.2KB)
統計
統計資料を活用して 、学び合える児童生徒の育成 (PDFファイル: 598.5KB)
特別活動
豊かな人間性を育む特別活動の 創意 工夫 (PDFファイル: 167.0KB)
進路指導
自ら進路選択できる生徒の育成をめざして ~進路選択に役立つ進路学習を通して~ (PDFファイル: 310.6KB)