三角縁獣文帯三神三獣鏡 (さんかくえんじゅうもんたいさんしんさんじゅうきょう)(宇都宮神社古墳出土)
更新日:2024年05月23日
ページID: 9115
愛知県指定有形文化財(昭和62年9月9日指定)
所在地:小牧市小木三丁目229 宇都宮神社

直径21.8センチメートルの鋳上がりのよい優品で、文様も鮮明である。この銅鏡と同じ鋳型から作られた鏡が、佐賀県谷口古墳、岐阜県長塚古墳から出土しており、資料的な価値も高い。鏡は宇都宮神社にて保管されており、実見することはできないが、境内の説明板に写真が掲示されている。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局 文化財課 文化財係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1189