令和5年度夢にチャレンジ発表会募集
更新日:2023年11月14日
夢にチャレンジ発表会で、あなたの夢を発表してみませんか?
小牧市では、「こども夢・チャレンジNo.1都市」の実現に向けて、自らが考え、企画した活動に必要な費用の一部を助成する「夢にチャレンジ助成金」事業(上限30万円)を行っています。
中学生が自らの夢を語る発表の場を設け、将来高校生、大学生等になったときに「夢にチャレンジ助成金」を活用し、夢の実現に向けてチャレンジしてもらう契機とすることを目的とし、「夢にチャレンジ発表会」を実施します。
自らの夢を発表してみたい方、将来「夢にチャレンジ助成金」を活用して夢をかなえたい方、市内産業見学会及び職業体験会に参加したことがある方など、どうぞご応募ください。
令和5年度小牧市夢にチャレンジ発表会募集要項(PDFファイル:262.3KB)
概要
募集対象者・発表者
市内に在住する中学1年生から3年生の方、5名程度
事前説明会・発表会について
応募を考えられている方は、事前にこども政策課までお問い合わせください。
令和6年1月27日(土曜日)に市役所にて発表者事前説明会を行います。
令和6年2月17日(土曜日)中央図書館1階イベントスペースで公開で開催します。
発表会は一人あたり持ち時間5分以内で行います。
発表会の内容については、発表者、夢の内容、当日の写真等を、ホームページ等で公表します。
記念品・参加賞
記念品として、発表者5名程度には、1名あたり図書カード(1万円分)を贈呈します。
参加賞として、図書カード(1,000円分)を配布します。(応募者多数の場合は、抽選となります。)
※発表会に参加し、記念品を受けとれる回数は、1人につき1回限りです。
募集期間
令和5年12月11日(月曜日)から令和6年1月5日(金曜日)まで(土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで
応募方法
下記の必要書類を郵送・もしくは持参で応募してください。
郵送の場合、令和6年1月5日(金曜日)必着とします。
- 小牧市夢にチャレンジ発表会申込書
- 夢チャレンジシート
- 本人の属する世帯全員の住民票の写し(公募による閲覧に同意した場合を除く)
- 生徒手帳等の写し(在籍している中学校等を証明できるもの)
小牧市夢にチャレンジ発表会申込書(Wordファイル:22KB)
小牧市夢にチャレンジ発表会申込書・夢チャレンジシート(記入例1)(PDFファイル:145.5KB)
小牧市夢にチャレンジ発表会申込書・夢チャレンジシート(記入例2)(PDFファイル:146.7KB)
応募資格
令和5年4月1日時点において、中学1年生から3年生までの個人であり、次の要件のいずれにも該当する者とする。
- 学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する中学校、義務教育学校の後期課程、中等教育学校の前期課程又は特別支援学校の中学部に在籍する者
- 住民基本台帳法に基づき、小牧市の住民基本台帳に記録され、かつ、現に市内に居住している者。
- 発表会及び事前説明会に出席できること。
発表内容
申込者自らの夢、その実現に向けた計画等とする。
ただし、次に掲げるものを除く。
- 宗教的又は政治的宣伝意図を有するもの
- 公序良俗に反するもの
- その他発表内容として不適当であると市長が認めるもの
審査
審査は、内容に主体性、創造性、実現性、熱意等があるか、発表者の夢の実現を多くの市民が応援したくなるような内容か等の基準により行います。夢の内容に優劣をつけるものではありません。
書類審査にて発表者5名程度を決定し、審査結果は応募者全員に通知します。
よくある質問
質問1 どんな夢が対象になりますか。
自らが考えた夢が対象です。(例えば、市内産業見学会や職業体験会に参加したことをきっかけに考えた将来の夢など。)
質問2 仲間何人かでグループを組んで応募したいです。
グループで夢を応募するのではなく、個人でご応募ください。
質問3 書類の書き方がよくわかりません。
事前にお問い合せいただいたときに、一緒にお伝えします。また、ホームページに掲載している記入例もぜひご覧ください。
質問4 事前の問い合わせは、どの段階ですればいいですか。また、直接窓口に行かないといけないですか。
発表したい夢の内容がある程度決まってきたら、お問い合せいただきたいです。相談方法は、メール等でも構いませんし、窓口に来ていただいても構いません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども未来部 こども政策課 青少年育成係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1179 ファクス番号:0568-72-2340