盛土規制法に基づく許可申請等の手続き

更新日:2025年05月07日

ページID: 48081

小牧市では、「宅地造成及び特定盛土等規制法(通称、「盛土規制法」)」に基づく許可等の規制を、2025年5月9日に開始します。

許可等の対象となる工事

以下に示す工事を行う場合は、あらかじめ許可等が必要です。

2025年5月9日より小牧市内は全域が宅地造成等工事規制区域に指定されます。特定盛土等規制区域はありません。

盛土規制法の対象となる行為等

盛土規制法に係る許可要否の確認については、以下のチェックシートもご活用ください。
また、このチェックシートは、建築基準法に基づく建築確認や農地転用等の各種法令に基づく許認可等の手続において、盛土規制法に係る許可が不要であることを説明する際の資料としてもご活用ください。

許可等が必要な場合の手続

許可又は届出が必要な場合には、愛知県の許可申請等の手引き及び設計指針の内容を確認し、手続きを行ってください。

手引きや書式は下記リンク先を参照してください。

なお、小牧市は事務処理市となっておりますので、小牧市内の事業についての許可は小牧市で行います。
各申請書類の宛名を「小牧市長」に修正し、正本及び副本(申請者の控え)の合計2部を提出してください。

規制区域指定の際に既に行われている工事の届出

規制区域指定日(2025年5月9日)時点で着手している工事のうち、一定規模以上のものについては、当該指定日から21日以内(2025年5月30日まで)に届出が必要です。

詳細については、下記の手引きをご確認ください。

盛土規制届出対象

届出について

2025年5月9日時点で着手している工事については、手引きをご確認のうえ、以下の書類を提出してください。

当初届出に係る事項を変更しようとする場合は、その内容に応じて変更の届出又は盛土規制法の許可が必要になりますので、届出内容に変更が生じた場合はお早めにご相談ください。

必要書類

届出の内容によって必要な書類が変わりますので、手引きをよくご確認ください。提出部数は1部です。申請者の控えが必要な場合は2部ご用意ください。

全ての届出に必要な書類

  • 届出書
  • チェックリスト
  • 委任状

工事の内容によって必要になる書類

  • 届出に係る土地及びその周辺の写真
  • 位置図(縮尺1/10,000以上)
  • 地形図(縮尺1/2,500以上)
  • 土地の平面図
この記事に関するお問い合わせ先

建設部 建築課 開発係
小牧市役所 東庁舎1階
電話番号:0568-76-1194 ファクス番号:0568-76-1144

お問い合わせはこちらから