令和7年度こまき耐震化インフォメーション

更新日:2025年10月31日

ページID: 48771

小牧市では、建築物の耐震化に向けて様々な活動を行っています。

ここでは、活動内容についての情報発信をしていきます。

ローラー作戦(令和7年6月28日)

訪問の様子1
訪問の様子2

 

令和7年6月28日(土曜日)に安田区、懐区でローラー作戦を行いました。

ローラー作戦とは市の職員と愛知建築士会の耐震診断員が旧耐震基準の木造住宅(昭和 56 年 5 月 31 日以前に着工された建物)を対象に戸別訪問し、住宅の耐震改修のPRを行うことであります。

今年度は168戸の住宅を訪問し、耐震化補助制度のご案内や無料耐震診断の流れの説明を行いました。

その結果、数名の方から無料耐震診断の申し込みがありました。

この行事をきっかけとして、住宅の所有者が耐震化に取り組んでいただけることを期待しております。

 

こまき産業フェスタ2025(令和7年5月24日、25日)

設置状況の様子
産業フェスタ説明の様子

 

令和7年5月24日(土曜日)、25日(日曜日)にパークアリーナ小牧で産業フェスタ2025が開催されました。

耐震化の啓発を行う為、展示ブースに出展を行いました

木造住宅構造模型「ピノキオぶるる」や耐震改修の工法模型により、耐震補強前と補強後の家の揺れ方や補強方法を啓発し、耐震化の必要性について説明を行いました。

興味のある方には耐震補助制度についての書類をお渡し致しました。

この体験から、参加して下さった方々が耐震化について少しでも関心を持ってくれることを期待しています。

 

補助制度関係書類

オンラインでの申し込みはコチラ

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 建築課 建築係
小牧市役所 東庁舎1階
電話番号:0568-76-1142 ファクス番号:0568-76-1144

お問い合わせはこちらから