8020達成者を募集します!
更新日:2025年04月01日
8020(ハチマルニイマル)達成者を募集します!!
8020達成者を募集します!
小牧市では、8020達成者を大募集します。
達成された皆さまには、その健康をたたえ、表彰させていただきます。
下記に該当される方は、5月16日(金曜日)までに保健センターへお申込みください。
■対象(下記1,2,3,4を満たす方)
1.市内住民登録のある方
2.昭和21年3月31日以前に生まれた方
3.歯が20本以上ある方
4.これまでに一度も8020の表彰を受けたことがない方
■申込み 5月16日(金曜日)までに電話等で保健センターへ
皆さまのご応募、お待ちしています。
知っていますか?8020(ハチマルニイマル)
「8020(ハチマルニイマル)運動」という言葉をご存知ですか?
これは、「80歳で自分の歯を20本以上残し、なんでもよく噛める快適な状態を保とう」
という運動です。
20本以上の歯があれば、ほとんどの食品を満足に食べることができます。
豊かな食生活を送ること、また栄養をしっかりとることにもつながります。
みなさんは、ご自身の歯が何本あるかご存知ですか?
永久歯は、上下の歯、全部合わせて32本(親知らずを含む)あります。
むし歯や歯周病を放っておくと、症状がどんどん悪化し、歯が抜けてしまいます。
食事や会話、表情を作るのに欠かせない歯・・・
お口の健康は、みなさんが生き生きとした毎日を過ごすため、とても大切です。
みんなで8020(ハチマルニイマル)達成できるよう、できることから取組んでいきましょう。
歯の本数が食べられるものを決める!
20歳以上で歯が20本以上ある人の91.7%が、なんでも噛んで食べることができると答えています。一方で19本以下の人でなんでも噛んで食べることができると答えた人は50.4%にとどまっています。※
このように、食べ物を噛めるということは、おいしく食べることの基本となり、それが健康的な生活にもつながるのです。
※平成25年国民健康・栄養調査より
(出典:『老人保健法に基づく歯の健康教育、歯の健康相談の担当者となったら』榊原悠紀田郎編集より(株式会社ヒョーロン・パブリッシャーズ)
詳しくはこちらからご覧ください (PDFファイル: 381.6KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 保健センター
電話番号:0568-75-6471 ファクス番号:0568-75-8545