はやね・はやおき・あさごはん

更新日:2024年05月22日

ページID: 45121

朝ごはんは体の目覚まし

小牧市では市内21園の保育園に歯みがき教室に伺う際、管理栄養士が同行し、朝食の大切さをお話ししています。

朝は時間がなくて飲み物だけ、ぎりぎりまで寝ていたいから朝ごはんは食べない、など若い世代の朝食欠食が問題視されています。

小さな子どもは体が小さいので一度にたくさんは食べられませんが、成長するため、たくさんの栄養が必要となります。

朝食欠食は、栄養不足につながります。生活リズムを整え、朝ごはんを美味しく食べられるといいですね。小さなうちから、習慣づけをしましょう。

実は朝食欠食は体格だけでなく、集中力や学力にも影響します。朝ごはんを食べて体のスイッチオン!元気に通園、通学ができるようにお家の方がお手伝いをお願いします。家族で一緒においしく楽しく朝ごはんが食べられるとよいですね。

この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 保健センター
電話番号:0568-75-6471 ファクス番号:0568-75-8545

お問い合わせはこちらから