公民館の空き部屋を学習室に開放します

更新日:2025年03月24日

ページID: 43015

ようこそ 開放ルームへ !

小牧市では公民館、市民センターの空き部屋を学習室として開放し、みなさんの自主学習を応援します!!

利用方法

利用日時

午前9時から午後4時30分とします。(年末年始の12月29日から1月3日・月曜日・空き部屋のない日は除く)

利用期日

•夏休み・冬休み・春休み等の長期の休み(年末年始の12月29日から1月3日・月曜日・空き部屋のない日は除く)
長期の休みの1週間前までに学習室一覧を掲示しますので参照しご利用ください。

•長期の休み以外の日(年末年始の12月29日から1月3日・月曜日・空き部屋のない日は除く)
必ず事前に開放施設へ開放状況の確認をしてください。

利用対象者

自主学習を目的とする方に限ります。
※本・新聞・雑誌等の単なる読書はご遠慮ください。

利用料

無料です。

利用手続き

利用される場合は、事務所において受付簿に必要事項を記入後、指定した部屋へお入りください。

学習終了後は、事務所の受付簿に退出時間等を記入してから、お帰りください。

注意事項

・利用にあたってはお互いに迷惑をかけず、静かにお使いください。

・食べながらの学習はしないようにお願いします。 (昼食は正午から午後1時の間に公民館ロビー等でおとりください。)

・長時間席を空けるときは、荷物をお持ちください。

・本、新聞、雑誌等の単なる読書はご遠慮ください。

開放施設

・小牧市公民館(小牧2-107)電話:77-8205

・中部公民館(小牧5-253)電話:75-1861

・東部市民センター(篠岡2-23)電話:79-0011

・味岡市民センター(久保新町60)電話:76-7000

・北里市民センター(下小針中島2-130)電話:71-1197

・エコハウス小牧(大草5786-83)電話:78-5016

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 文化・スポーツ課 事業推進係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1166 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから