令和5年度地域3あい事業のまとめ
更新日:2025年03月07日
ページID: 9500
地域3あい事業の3つの“あい”とは、「ふれあい」・「まなびあい」・「ささえあい」を表しています。地区の集会所や会館などを活用したふれあい活動や学び合いを通して、地域ぐるみで子育てに関わることと、お年寄りを支えることができる地域づくりを目指す事業です。
そのため、区の集会所や会館などを公民館の分館として位置付けて、講座や学習会などの区の行事に補助金を交付しています。
ここでは令和5年度地域3あい事業の事業内容を紹介しています。
また、活動の記録をまとめた冊子を作成しましたので、地域活動の参考に、是非ご覧ください。
事業の概要
環境美化・3世代交流会・交通安全教室・ウォーキング大会・スポーツ大会・野菜作り・防災訓練・社会見学・防犯パトロール・区民展などの活動が行われました。
補助金の金額 | 地区数 |
---|---|
20万円 | 36区 |
10万円 | 15区 |
8万円 | 0区 |
6万円 | 2区 |
4万円 | 1区 |
活動回数 | 参加人数 | |
---|---|---|
全活動 | 519件 | 47,319人 |
子ども対象活動 | 352件(全体の約6割) |
15,096人 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 文化・スポーツ課
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1166 ファクス番号:0568-75-8283お問い合わせはこちらから