愛知・名古屋2026大会(アジア・アジアパラ競技大会)ボランティア募集

更新日:2025年02月18日

ページID: 47317

2026年に愛知・名古屋2026大会(アジア・アジアパラ競技大会)が愛知県内の会場を中心に開催されます。

アジア・アジアパラ競技大会は45の国と地域から選手や観客が集結するアジア最大のスポーツの祭典です。

大会を一緒に盛り上げていただくボランティアの募集を4月30日(水曜日)まで行っています。

小牧市ではアジア競技大会のバレーボール競技がパークアリーナ小牧で行われる予定です。

小牧市でアジア競技大会に関わってみませんか?

申し込みは、下記URLの特設サイトから申し込みください。

●ボランティア内容

【大会ボランティア】…10日以上を目安に、競技会場、宿泊施設等で大会運営の直接的なサポートを行います。

1.競技運営サポート、2.観客案内サポート、3.運営サポート、4.輸送サポート、5.スタッフ受付サポート、6.言語サポート、7.会場運営サポート、8.選手サポート、9.ラウンジサービス、10.テクノロジーサポート、11.医療サポート、12.大会準備サポート

【都市ボランティア】…5日以上を目安に、主要駅や会場最寄り駅周辺をはじめとした競技会場外で来訪者対応を行います。

13.観光・交通案内サポート、14.誘導案内サポート

【その他】

  • 1日からでも参加可能
  • オリジナルユニフォーム支給
  • 食事・交通費(定額)支給予定

※詳細は下記ボランティア募集特設サイトをご確認ください。

募集は4月30日(水曜日)までです。

公益財団法人 愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会

【問い合わせ先】

愛知・名古屋2026大会ボランティアコールセンター

050-1808‐0542(平日9時~午後5時30分、土日祝休業)

contact@volunteer-aichi-nagoya2026.com

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康生きがい支え合い推進部 文化・スポーツ課
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1166 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから​​​​​​​