難病患者の方へ
更新日:2021年11月01日
ページID: 9055
令和6年4月1日から障害者総合支援法の対象となる疾病が369疾病に拡大されました
平成25年4月1日に施行された「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律」(障害者総合支援法)では、障がい者の定義に新たに難病等を追加し、障害福祉サービス等の対象となる疾病を130疾病としてきました。その後、対象疾病の見直しについて検討が行われ、対象疾病が平成27年1月から151疾病に、平成27年7月1日から332疾病に、平成29年4月1日から358疾病に、平成30年4月1日から359疾病に、令和元年7月1日から361疾病に、令和3年11月1日から366疾病に拡大され、今般、令和6年4月1日より対象疾病が369疾病となりました。
対象の疾病を有する方で、症状の変動などにより、これまで身体障害者手帳の取得ができなかった方々について、必要と認められる場合、障がい福祉サービス等の利用ができます。対象となる疾病は、下記リンク先をご参照ください。
障害者総合支援法の対象となる難病について (PDFファイル: 399.1KB)
添付ファイル
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1127 ファクス番号:0568-76-4595